Yahoo!ニュース

全国の濃厚つけ麺好きに届け!忘れられない一杯。【麺や庄の/市ヶ谷】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺評論家のつけりきです。

今日は「麺や庄の」さんの濃厚魚介豚骨つけ麺を紹介します!

東京を中心に数店舗展開する庄のグループの本店がこちらのお店となっています。系列店のMENSHOさん、MENSHO TOKYOさん、MENSHO SANFRANCISCOさんもめちゃくちゃ美味しいので気になる方はぜひチェックしてみてください。

外観

2010年の11月にオープンされました。10年以上営業されていることからも根強い人気がわかりますね!

市ヶ谷駅から徒歩4分ほどの坂道にてお店を発見。看板や季節のメニューの案内もなされています。どれを食べようか迷ってしまう!

平日の19時頃の訪問で待ち時間なしで入店できました。

卓上

卓上には胡椒をはじめとしたシンプルな調味料がご用意されています。お水ではなく麦茶なのも嬉しいサービスです。

店内は縦に長い構造で、カウンターが15席設置されています。

SNS

各種SNSやHPの紹介もされています。

庄のさんでは魅力的な限定麺も定期的に提供されているので気になった方は要チェックです。過去にはチョコレート麺も食べました笑

全体

特製つけめん(¥1,020)
特製つけめん(¥1,020)

注文後10分ほどして着丼。相変わらず美味しそうなビジュアルだ。

各種トッピング食べたさにいつも特製つけめんにしてしまいます。おすすめですよ。

釜玉つけ麺という熱盛りの麺に卵を絡ませていただくつけ麺も看板メニューの一つです。

炙りチャーシュー丼やTKGなどの魅力的などんぶりもご用意されていました。

つるつるもちもちで喉越しの良い中太ストレート麺。麺量は並盛りで200gちょいでしょうか。

徹底された品質管理の元、提供される自家製麺ぜひ味わってみてください。

麺上には豚レアチャーシュー、豚炙りチャーシュー、半熟味玉、刻み海苔、ネギがオン。どれをとってもトッピングが美味しすぎます。イチオシは炙りチャーシューです。

水餃子

水餃子(¥230)
水餃子(¥230)

お腹に余裕があったので水餃子も注文。

餃子の皮も自家製なのかな?もっちり食感の皮とジューシーなお肉の相性が最高でした。味付けはポン酢です。

スープ

甘味、酸味、辛味がほとんどない食材の旨味を直に感じることができる王道の魚介豚骨スープ。ありきたりなものではなく、庄のさんならではの味にしっかり昇華されています。

いつ食べても美味しいなあ。このドロドロ加減が最高だ。

スープ内に入っているみずみずしい穂先メンマも僕の大好物です。

スープ割りまで美味しくいただきました。

総括

完成度・満足度の高い王道の魚介豚骨つけ麺をいただきました。また近いうち伺います。ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【月曜〜土曜】11:00~22:00 【日曜】11:00-21:00
・定休日:なし
・座席数:カウンター15席
・電話番号:03-3267-2955
・駐車場:近くにコインパーキングあり
HP
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事