Yahoo!ニュース

リピート間違いなし!人参のラぺを時短・簡単につくる裏技

お天気ママ料理研究家&気象予報士

こんにちは、気象予報士&食養生アドバイザーのお天気ママです。

きょうは春の食卓におすすめの人参のラぺを時短・簡単につくる裏技を紹介します。

■ビニールでもんで青臭さを抜く

具沢山サンドやマリネ、サラダなど、春の食卓に彩りを添える人参のラぺですが、
人参の青臭さが残ると、美味しくなくて、お料理も台無しになってしまいます。

人参のラぺをおいしくつくるには、塩もみをして青臭さを取ってあげることがポイントです。

とはいえ、ザルやボールを出して手でもんでいると、
手間も時間も洗い物も増えてしまいます。

そこでおすすめなのが、ビニールで作ること。

細切りにした人参を塩と一緒にビニールに入れて、空気を抜いて置いておけば、
10分でしんなりとなります。

水を切る時も、ビニールの端を切ってビニールのまま絞れば、時短簡単です。

水気と一緒に青臭さも抜けてくれるので、
あとは調味料を混ぜるだけで、おいしいい人参のラぺができますよ。

調理時間は、正味5分くらいです。

■繊維を断ち切るカットで時短簡単

にんじんを切るときは、斜めにスライスしてから細切りにします。

このほうが、縦で細切りにするよりも切りやすく時短になって、
繊維を断っているので、早くしんなりして、青臭さもしっかり抜けてくれます。

■具沢山サンド・マリネなどアレンジいろいろ

青臭さをしっかり抜いた人参のラぺは、
人参の爽やかな味とシャキシャキの食感が良くて、
我が家では小学生の娘もパクパクと喜んで食べてくれます。

そのまま食べてもおいしいのですが、
チーズや魚介をのせてマリネにしたり、具沢山サンドに入れたりすると、
春の食卓を彩る素敵な一品になりますよ。

いろんな料理に利用できるので、何回もリピートしたくなる人参のラぺです。

■目を酷使する現代人におすすめ

人参は薬膳では、眼精疲労を改善する働きがあり、
スマートホンやパソコンなどで目を酷使する現代人に特におすすめです。

また栄養学の観点からも、ベータカロテンを多く含んでいて免疫アップの作用があるので、
季節の変わり目の春の体のケアーにもおすすめです。

■レシピ

(サンドイッチで4~5セット分)
人参=1~2本(300g)
塩=小さじ1/2
A.粒マスタード=小さじ2
A.オリーブオイル=小さじ1
A.砂糖=小さじ1
A.こしょう=少々

①-人参は皮をむいて、斜めにスライスし、さらに細切りにする。
②-ビニールに①と塩を入れて、ビニールに空気を入れてふって塩が全体に回ったら、空気を抜いて口を閉じ、10分置く。
③-人参がしんなりしたら、ビニールの端を1カ所切り落として、水気をしっかり絞る。
④-保存容器に③と【A】を加えて混ぜる。

■まとめ

今回は、春の食卓に大活躍の人参のラぺを紹介しました。

人参を切るときは、繊維を断ち切るように斜めのスライスから細切り、
ビニールで塩もみをすると、調理時間正味5分で作れます。

ぜひ作って、春の食卓に彩りを添えて、楽しんでくださいね。

執筆/レシピ:お天気ママ(石田よしみ)
時短!かんたん!おいしい!『季節のこころとカラダのサポートレシピ』絶賛提案中!
気象予報士/国際中医薬膳師/健康気象アドバイザー/食生活指導士

■お天気ママのInstagram

■お天気ママのKurashiruショートレシピ(レシピ動画)

■YouTube-スマイルキッチン(レシピ動画)

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事