【元捨てられない女】後悔ゼロ!汚部屋を脱出した主婦が断言する「即捨てOKのもの」5選
元捨てられない女の筆者ですが、汚部屋を脱出したいと物を減らし続けた結果、整理収納アドバイザーになるほど部屋がすっきりしました。
当時はなかなか捨てられなかった物でも、今考えると「なぜあのとき時間をかけて悩んでいたのか」と思うことも。今回は、捨てても後悔しなかった「即捨てOKの5つのもの」を解説していきます。
1.洋服
まずは、判断に悩みがちな定番ともいえる「洋服」です。毎日同じ服を着ることに対して抵抗感を感じていたためなかなか手放せずにいました。
しかし、200着あった服を100着に減らしたところで影響は全くなく。実際に100着に減らしたことでコーデパターンに影響は一切なく、むしろ着たい服ばかりになりコーデ選びも悩まなくなりました。
2.本類
一度読んだら何度も読み返さないタイプなので、「ただ持っているだけ」の状態に。引っ越しを機に全冊手放してみましたが、全く困りませんでした。
買わなくても図書館や電子書籍で読むという選択肢もありますし、紙の書籍にこだわる必要はありません。
3.何かに使えそうなもの
汚部屋の人の家に必ずある物は、「何かに使えそうなもの」です。家の全体量の中で、実際に使っていないものが圧倒的に多いのです。空き箱や紙袋、ラッピング材や緩衝材などは100均などでも調達ができます。管理するのが難しければ一旦ゼロにしても良いくらいです。
4.タダでもらえるもの
アメニティや除菌シート、粗品タオルなど。あっても困らないと思いがちですが、大量にあったら困るのが現実です。元々自分で買おうとしていないものなので、基本的にはストックゼロでも困りません。
「もらうのは断って」までとは言いませんが、もらった後は日常生活ですぐに使うようにしましょう。見えなくなると忘れてしまうので、収納場所を作ってはいけません。
5.大量のストック品
よほど日用品が手に入りにくい場所に住んでいる以外は、大量のストックを持つ必要はありません。ストックを持つこと自体が悪ではなく、後先考えずに「お得」や「不安」などの感情に振り回されることが問題です。
全体的に多く持つのではなく、「災害時に真っ先になくなる物だけ少し多めに持つ」などして対応していくだけでも変化を感じることができるでしょう。
散らかり部屋を脱出したいなら今すぐ捨てて!
解説した5つの物は、捨てて後悔するどころか日常でのプチストレスが減り、むしろ快適さを感じることができました。散らかる原因となる物の多さを根源から見直すことで、最小限の労力でお部屋のキレイをキープできます。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内容は個人の感想や見解を含みます。
※当記事の情報によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。
シンプリストうたのおすすめ記事がLINEに届きます︕
暮らしに関するお役立情報の記事をまとめてお届けするアカウント・シンプリストうた「暮らし通信」の配信が9月27日からスタート。毎週金曜日の12時10分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
【12/18まで】「しろまる×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中
LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「しろまる」のLINEスタンプがもらえます。
シンプリストうたも参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
開催期間:2024年12月18日まで
※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。