Yahoo!ニュース

\簡単おせち料理/型抜きをして煮込むだけで筑前煮が可愛くなる!子どもが喜ぶおせち料理

rii料理人・調理師

もうすぐお正月です

おせち料理といえば「筑前煮」を作られる方も多いと思いますが

子どもが喜んで食べてくれるこんな筑前煮はいかがでしょうか

いつもの筑前煮がぐーんと可愛くなりますよ

材料 4人分

・大根 15cm ・人参 1本弱 ・レンコン 1本
・こんにゃく 1/2枚 ・さつま揚げ 2枚
・干し椎茸 4枚 ・ごぼう 1本 ・里芋 6個 
・キヌサヤ 適量 ・ぎんなん お好みで
・厚揚げ 1枚 ・鶏もも肉 1枚 
・サラダ油 大さじ1 ・だし汁 400cc 
★お酒 大さじ2 ★みりん 大さじ2 
★醤油 大さじ2 ★砂糖 大さじ2

作り方

来年の干支は「うさぎ」なので

うさぎの抜き型を使います

①大根、人参、こんにゃく、さつま揚げをうさぎの形にくり抜きます

②花人参、花大根を作ります

③レンコンは軽く下茹でをして、お花の形に飾りを入れます

④里芋、ごぼう、厚揚げは食べやすい大きさに切ります

⑤お鍋にサラダ油を熱し、食べやすい大きさに切った鶏もも肉を炒めます

⑥他の材料とだし汁、★の調味料を加えて煮込みます

※さつま揚げは後で加えます

沸騰したらフタをして弱火で15分煮込みます

⑦さつま揚げを加えて軽く煮込みます

⑧②とキヌサヤを茹でます

⑨筑前煮を器に盛り、⑧とぎんなんを飾ります

※花人参などに豆などをつけてあげると、より可愛くなるのでオススメです

出来上がりです

▼詳しい作り方は動画でもご紹介しています

「おせち料理は注文したけど、筑前煮は手作り!」

という方も多いと思います

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです

▼その他のかわいいおせち料理レシピ

かわいいおせち5選

かわいいデコおせち

かわいいお花の伊達巻き

参考にしてもらえると嬉しいです

見て頂いてありがとうございました

Instagram、YouTubeでは

その他たくさんのおせち料理をご紹介しています

・Instagram→@yur_rii

・YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事