Yahoo!ニュース

行列ができる路地裏の「らぁ麺」は、鶏と海鮮が織りなすハーモニー。高級食材を使った非豚骨の真髄を見る。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

お昼12時の開店を待つ行列

天神南の裏路地を入ったビルの1階に、日々行列ができるお店。この天神南Yビルというのでしょうか。この1階にお店があります。オープンが12時なのですが、12時に行くと行列ができています。ワタクシ、11時30分前に行きまして、この日はポールポジションです。準備中となっていますが、看板はすでに出ていました。なんにしようかなぁなんて思いながら。

ビルの通路を入ればお店があります。まだ準備中。オープン10分前にはこの通路から外まで行列。大人気のお店です。

その名は「らぁ麺 なお人」。ざっくり言えば、鶏をベースにした醤油らぁ麺。ただそれだけでは片付けられない、高級食材にこだわった絶品らぁ麺なのです。このお店の出で立ちからは、割烹料理屋さんかと思ってしまいます。

この和風のシックでシンプルな店内。カウンターのみ7席です。この落ち着いた空間で、なお人のらぁ麺をいただきます。

特製のどぐろらぁ麵

メニューは鶏と鴨、さらに、のどぐろにトリュフ、鶏白湯まで幅広く。高級食材を使った絶品ラーメンの数々。その中でチョイスしたのがこちら。
特製高級のどぐろらぁ麵。ただでさえ高級魚であるのどぐろ。その特製らぁ麵ですよ。煮卵にネギにシナチク。そしてローストビーフがトッピングされた贅沢な仕上がり。

透き通るスープにタレのいい色合い。上品な佇まいの香り漂うラーメン。のどぐろを使った出汁の味わいは、通常の節を使った出汁とは別物。爽やかながらしっかりと、出汁の味わいを伝えてくれる、これがのどぐろの魅力ですね。この透き通るあっさり感に、カエシの味わいがしっかりと。出汁の旨味にカエシの味付けが絶品です。

そして麺は独特の平打ち麺。コシがあり食感も良く、この高級感溢れるスープに引けを取らない組合せ。麺の旨味も感じられ、スープとの絡みも絶品です。

スープと麺の味わいが絶品の中に、またこのトッピングの数々。ネギやメンマも美味いのですが、やっぱりローストビーフ。この綺麗なビーフは肉質も良く、そのまま食べても美味いくらい。なんと贅沢な。

これは行列ができて当たり前。でも言うほど高級な価格設定ではないのです。結構リーズナブルにいただける。それもまた人気の秘訣かも。お店を出るときにはこのよう行列。衰えを知らない人気店。さすがの一杯でした。

らぁ麺 なお人

住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目10−28(地図)

営業時間:12時00分~15時30分

     17時30分~20時00分

定休日:水曜日

駐車場:近隣有料

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事