Yahoo!ニュース

濃厚なのに糖質オフ◎「白菜とチキンの豆乳スープ」は鍋で余った白菜の消費にもぴったり!

どめさん料理研究家

ほっこり温まる食べ応えばっちりな「白菜とチキンの豆乳スープ」

まろやかな豆乳スープと柔らかとろとろ白菜の組み合わせで絶品!

とろ~りチーズでコクのあるスープに仕上がります♪

鍋で使ったあと余りがちな白菜の消費にもぴったり◎

牛乳ではなく、豆乳を使うことで糖質がおさえられますよ!

材料(2人分)

  • 鶏もも肉…150g
  • 白菜…130g
  • えのき…1/4袋(50g)
  • 豆乳…200cc
  • 塩コショウ…少々
  • ★水…150cc
  • ★酒、鶏がらスープの素…小さじ2
  • 塩コショウ…少々
  • サラダ油…大さじ1/2
  • ピザ用チーズ…40g(たっぷりがおすすめ)

作り方

①鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウをまぶす。

白菜はざく切り、えのきは石づきを落とし長さを半分に切る。

②鍋にサラダ油を中火で熱し鶏肉を加えて炒める。

③鶏肉が白っぽくなったら、★と白菜を加え蓋をして弱めの中火で5分煮込む。

④えのきも加えて2分煮込む。

⑤豆乳を加え温まったらチーズを加え、蓋をして1~2分加熱しチーズがとろけたら塩コショウで味を整える。

ほっこり温まる汁物は覚えておくと使えます!

「白菜とチキンの豆乳スープ」のレシピをご紹介させていただきました。食べ応えもあり、満足度は高め!

ほっとする優しい味わいと白菜、チキンがマッチして絶品です。

ぜひお試しくださいね!

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事