Yahoo!ニュース

和風レトロで昼間っから千鳥足?女子旅からデートまで楽しめるコースをご紹介【神戸・スマートパスポート】

Hinata J.Yoshioka旅するフォト&ライター(神戸市)

神戸市内の最大46件の観光施設を、1日もしくは2日間巡り放題の「スマートパスポート(※)」を使ってお得で便利に遊んでみた体験記…今回は2日目「飲む」「乗る」「映える」を体験したレポートをお届けします!

まずはここから。神戸が誇る灘の日本酒、実はその酒造所や資料館などが歩いて行ける程近くに点在してるのをご存知でしょうか。スマートパスポートに付いている無料試飲で、ちょこっとずつ飲みながら酒蔵巡りをしてみました。

ここから始まる和の世界、日本酒ワンダーランド 
ここから始まる和の世界、日本酒ワンダーランド 

阪神の魚崎駅からほど近い「菊正宗酒造記念館」からスタート、ここでは酒造りの原点を体感できるということ。夜中3時から作り始められていたという当時の様子そのままに、薄暗い照明の中でお酒をつくる工程通りに古い道具たちが配置されていました。

使い古された道具たちから、昔の気配のようなものが漂っていた 
使い古された道具たちから、昔の気配のようなものが漂っていた 

酒米を炊く釜のあまりの大きさに驚きです。ここでの長である「杜氏(とうじ)」の経験やカンによって進められていく酒造りですが、昔はかなりの重労働だったそう。作業の呼吸を合わせるための酒造り唄も流れていて、当時の酒造りの息吹を感じ取れる空間です。

スマートパスポートで利き酒も楽しめ、お土産にそのお猪口も 
スマートパスポートで利き酒も楽しめ、お土産にそのお猪口も 

「浜福鶴」吟醸工房では、今現在の酒造りの作業を見ることが出来ます。この日はお昼時に重なってしまい作業は見れずじまい。朝には麹を混ぜる作業をしていたようなのですが残念です。ここでは無料試飲もあり、ソフトクリームがスマートパスポートに付いていました。

大吟醸「六甲の雫」を使った贅沢な日本酒ソフトクリーム 
大吟醸「六甲の雫」を使った贅沢な日本酒ソフトクリーム 

移動する途中にも他の酒造所の工場があり、開いた窓から作業風景がチラ見できたり酒米が炊き上がった香りが広がっていたりと、街全体から日本酒の気配を感じます。建物の景観も含めて、少しだけタイムスリップしたかのような心持ちです。

道すがらにある剣菱酒造の蔵前には、木桶が並んでいた
道すがらにある剣菱酒造の蔵前には、木桶が並んでいた

「櫻正宗記念館」にある酒造ダイニング櫻宴では「酒蔵御膳」というメニューがあり、櫻正宗の酒粕を使った粕汁や酒粕アイスなども。一階にはカフェもあり、そこでも酒粕を使ったお料理が堪能できます。

それぞれの酒造所の味を堪能しながら徐々に酔っ払ってきましたが、「日本酒が飲めない」「もっと刺激が欲しい」という人には、オススメの美術館がこの近くにあります。

現在開催中の「恐怖の館展」には、凝ったアトラクションが
現在開催中の「恐怖の館展」には、凝ったアトラクションが

JR灘駅の近くにある「横尾忠則現代美術館」。独特の世界観でアートを体現している横尾さんですが、その美術館自体も遊びの要素がたっぷりの楽しい空間です。その驚くべき内容は行ってみてのお楽しみですよ(※1からチラ見できます)。

お向かいには動物園もあるので、アクティブに動き回って遊びたい人はその2つに行くのもオススメです。さてさて、たっぷりと歩いた後は電車でハーバーランドへと向かいましょう。

純和風な御座船。着物でコスプレして乗ってみると更に楽しいかも
純和風な御座船。着物でコスプレして乗ってみると更に楽しいかも

今回は和風の船「安宅丸(あけたまる)」に乗ってみました。港でその姿を見かけたことがある人も多いかと思いますが、この船の中は一体どうなってるんだろうって少し気になりませんか?

金と朱色がベースになった色合いの、こんな豪華な客席も
金と朱色がベースになった色合いの、こんな豪華な客席も

江戸幕府時代、家光公の命により作られた巨船をモチーフに作られたという安宅丸だけに、その内装はゴージャスです。所々に徳川家の家紋があしらわれ、舞台のようなスペースまでありました。軽食やビール、ワインなどもあるので飲み足りない人はクルーズ中にも楽しめますよ。

2階後方デッキから見えたハーバーランドや六甲の山並み
2階後方デッキから見えたハーバーランドや六甲の山並み

昼間のクルーズでは、造船所の横を通る時に潜水艦が見られることもありますし、夜のクルーズではもちろんゴージャスな夜景も。出港スケジュールは変動的なので、前日までに要チェックですよ。因みにクルーズ料金もパスポートに含まれています。

やっぱり一度は乗ってみないと。お昼の大観覧車はこんな感じ
やっぱり一度は乗ってみないと。お昼の大観覧車はこんな感じ

最後に、ハーバーランドを見渡せる「モザイク大観覧車」に乗ってみました。昼間には以前乗ったことがあるのですが、夜は初めてです。そこにはどんな風景が広がっているのでしょうか。

乗ってから程なくしてハーバーランドの港を見下ろせる高さに。足元が少しフワっとしているような感覚になるので、高所恐怖症ではない私でもこのドキドキ感にはやられました。だけど楽しいのが勝って、途中からは写真を撮りまくってましたけどね。

怖さを忘れるくらいにナイスビューなんです
怖さを忘れるくらいにナイスビューなんです

船やホテルがどんどん小さくなっていきます。メリケンパークでの「メヤメヤ」のイルミネーションもここから丸見えでした(※2)。大観覧車自体のネオンが夜景と相まって、なかなか面白い写真が撮れる穴場スポットなんですよ。

色を変化させていく大観覧車のネオン。映え写真の穴場スポットかも
色を変化させていく大観覧車のネオン。映え写真の穴場スポットかも

スマートパスポートであちこち行ってみて分かったのは、ホントに神戸はいい街だないうこと。山も海もあって、街もいいくらいのサイズ感でどこにでも行きやすい。点在している観光地同士が近いからまわるのに便利だし、夜景をどこから見ても綺麗なんです。

スマートパスポートで神戸の魅力を再発見できたこの2日間(※3)、また他のコースでも巡ってみようと思います。神戸にお住まいの皆さんも、是非ぜひですよ!

関連記事

(※1)今度はお化け屋敷!?「横尾忠則」の描く世界が、あなたを恐怖の根元へと引きずり込んでいく…

(※2)神戸の夜空にオーロラ出現!?美しく揺らぐその光の正体とは?【神戸市・メヤメヤ】

(※3)クリスマスから初日の出まで!まだ知らない神戸に出掛けてみる?【神戸・スマートパスポート】

開運・初日の出!2022年の始まりに、ご来光を浴びて身も心も大浄化してみませんか?

(※)スマートパスポート

スマートパスポートHP(外部リンク)
神戸市観光局←今回、スマートパスポート取材でご協力頂きました。神戸の観光専門のサイトです。

<重要!年末年始の、各施設の営業時間はコチラ↓ ↓ ↓>

菊正宗酒造記念館

菊正宗酒造記念館HP(外部リンク)
休館日年末年始(2021/12/30-2022/1/4)

浜福鶴吟醸工房

浜福鶴吟醸工房HP(外部リンク)
休業日:月曜日(但し祝祭日は営業)、年末年始

櫻正宗記念館 櫻宴

櫻正宗HP(外部リンク)
毎週火曜定休日/祝日・休日の場合は営業
1月1日は休館日、それ以外の年末年始は時間変更あり

安宅丸

安宅丸HP(外部リンク)←出港スケジュールあり

モザイク大観覧車

モザイク大観覧車HP(外部リンク)
営業時間:10:00~22:00 (12月31日は25:00まで営業)
※社会情勢により予告なく営業時間を変更する場合あり

旅するフォト&ライター(神戸市)

旅なしに人生は語れない、ノマド系フォトライター。国内から世界各国まであちこち歩きまわって取材する、体当たりレポートを得意とする。趣味は美味しいもの食べ歩き、料理、音楽、ダンス、ものづくり、イベント企画などなど、気になる物には何でも手を出してしまう。南国気質で、とにかくマイペースな自由人。

Hinata J.Yoshiokaの最近の記事