Yahoo!ニュース

開運・初日の出!2022年の始まりに、ご来光を浴びて身も心も大浄化してみませんか?【神戸市】

Hinata Yoshioka旅するフォト&ライター(神戸市)

ついに2021年も終わりを迎えようとしていますね。今年は、皆さんにとってどんな年だったのでしょうか。

おウチでゆっくりと、振り返りの時間を過ごされている方もいらっしゃるかも知れませんね。はたまた、過ぎたことは忘れて次へ進もうよ!という方もいらっしゃるかも。どちらも正解だと思います。

さて、新しい年を迎えるにあたってやってくるものがあります。そう、2022年の「初日の出」です。昇る朝日の持つエネルギーを貰い、1年の始まりを清々しく迎えられるチャンスです。皆さんはどこで新しい太陽を迎えますか?

神戸市では幾つかの場所が、早朝からオープンして入れるようになっています。お天気次第なところはありますが、輝かしいご来光を拝める可能性に賭けてみたいですよね。

では、その内3つのスポットをこちらでご紹介致します。今後の社会状況によっては、各施設の営業時間やイベントが変更になる可能性もあります。必ずお出かけの前にホームページをご確認くださいね。

中央区「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」

2022年1月1日 元旦
時間:6:00~16:45 ※ロープウェイ上り時刻
日の出予定時刻:7:06
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 初日の出 (外部リンク)

灘区「六甲枝垂れ」

2022年1月1日(土・祝) 5:30~8:00(最終入場受付)
神戸・六甲山公式おでかけサイト (外部リンク)

須磨区「須磨浦山上遊園」

2022年1月1日(土・祝)須磨浦ロープウェイは早朝5:00から営業(営業終了は13:00)
須磨浦山上遊園 初日の出

この他にも神戸市内には沢山の初日の出スポットがあるようですが、こちらでは情報がしっかりと出ている場所だけをピックアップしてお届けしています。

もちろん、初日の出はここでないと見られないということはありません。自分にとってベストの場所があるならばそこが落ち着いて見られるのではないでしょうか。

寒さもあるので風邪をひかないように防寒対策などはしっかりと、体調をみて無理のないようにしてくださいね。朝一番の昇りたての大陽が見られて、その光を浴びられるならば自分のおウチなどから見てもいいと思います。

新年の始まりを祝う瞬間、初日の出の時。希望を抱き感謝を祈る、そんな心静かなひとときを迎えられますように。どうか皆さんにとって素晴らしい時間となりますよう、心から願っています。

旅するフォト&ライター(神戸市)

旅なしに人生は語れない、ノマド系フォトライター。国内から世界各国まであちこち歩きまわって取材する、体当たりレポートを得意とする。趣味は美味しいもの食べ歩き、料理、音楽、ダンス、ものづくり、イベント企画などなど、気になる物には何でも手を出してしまう。南国気質で、とにかくマイペースな自由人。

Hinata Yoshiokaの最近の記事