Yahoo!ニュース

【長崎市】揚げたて蒲鉾が《安くてウマい!》~かまぼこ長崎一番「東長崎直売店」

長崎ブログーッ!管理人地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎の~ かま~ぼこ

長崎一番 かま~ぼこ♪

CMソングでお馴染み「かまぼこ長崎一番 東長崎直売店」で、蒲鉾を揚げたて・バラ売りしてるって知ってた?こんばんは、地域情報発信ブロガー『長崎ブログーッ!』です。

かまぼこ長崎一番の揚げたてだよ?揚・げ・た・て!そんなん、最高かよぉに決まっとる。今回は、おやつ、晩ご飯のおかず、お酒の肴とオールマイティに使える「美味し過ぎかよぉ!揚げたて蒲鉾」をご紹介します。

場所・外観

矢上大橋から長崎花市場へ向かう国道251号線沿い。

新大工方面なら、「長崎トヨペット東長崎店」から海側に曲がり、海沿いからアクセスする方がスムーズに着きます。

Googleマップ(外部リンク)

内観

贈答品や土産物がメインじゃね?と勝手に想像していたけど、それ以外にも、「おでんの種のバラ売り」や「規格外揚げかまぼこの袋売り」、そして「揚げたて蒲鉾」と、バラエティに富んだ商品を揃えており、家庭用の食材をもとめて、鼻歌交じりで立ち寄れます。

これは嬉しい誤算っすわ。

おでんの種(ばら売り)
おでんの種(ばら売り)

規格外揚げ蒲鉾(袋入り)
規格外揚げ蒲鉾(袋入り)

かまぼこ長崎一番オールスターズ
かまぼこ長崎一番オールスターズ

スタッフさんは丁寧・親切・ハートフル対応だし、ひがながGOなら、「東長崎直売店」はブックマーク入り確定。

心よりオススメ「揚げたて蒲鉾」

メニュー表

「たちばな揚げ」と「たちばな揚げ野菜」は、ガッツリ押さえて。

揚げ時間に15分ほど要するけど、やっぱ揚げたてしょ!

今回は、

  •  たちばな揚げ
  •  たちばな揚げ野菜
  •  肉コロッケ
  •  ハトシロールエビ
  •  さくらかまぼこ(揚げたて不可、季節商品)
  •  キラちゃんバーグ(揚げたて不可、新商品)

をレポします。

「たちばな揚げ」と「たちばな揚げ野菜」

歯を押し返すぷりぷりっの弾力に、豊かで濃厚な魚肉の味わい。野菜ver.は、人参やゴボウのシャキ感が好アシスト。コレ、くせになるわー。揚げたてだから、中毒性がハイパーインフレ状態。

「肉コロッケ」と「ハトシロールエビ」

じゃがいものホクホク感が際立つ「肉コロッケ」に、食パンをロールし、エビを挟んで揚げた「ハトシロールエビ」。食パンをロールすることで、サクッフワッ感がましまし。

さくらかまぼこ(揚げたて非対応)

きゃわわー☆

春限定の「さくらかまぼこ」は、チーズ、明太子入りと、味覚と視覚のコントラストが絶妙です。贈答品に最適だけど、酒の肴にも合うね。

新商品を続々リリース

試食品をいただいた新商品「キラちゃんバーグ」は、いわゆる魚肉ハンバーグだけど、ムチッとした歯ごたえ、ウマ味をガン積みした魚肉、舌を包み込む濃厚さがレベチ。筑前煮やおでんに入れたらご飯3倍イケるわ。

エピローグ

オンリーワンな贈答品も取り揃えます。
オンリーワンな贈答品も取り揃えます。

予備知識ゼロで訪店したら、汎用性の高い品揃えでとびきりラッキーマン。贈答品や土産物にはもちろん、家庭用に使える蒲鉾もラインナップする「かまぼこ長崎一番 東長崎直売店」。使い勝手バチクソ良好です!

【店舗情報】

名称:かまぼこ長崎一番 東長崎直売店

電話番号:095-832-0330

住所:長崎県長崎市田中町279−55 駐車場完備

Googleマップ(外部リンク)

営業時間:9:00~17:00

定休日:日曜日

最新情報は公式サイト・SNSでご確認ください

公式サイト(外部リンク)

公式Twitter(外部リンク)

公式Instagram(外部リンク)

地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎県の観光・グルメ・イベント情報を紹介するWebメディア「長崎ブログーッ!」の中の人。モットーは「行く・撮る・食べる」。ガッツリ取材した最新情報をお届けします。

長崎ブログーッ!管理人の最近の記事