Yahoo!ニュース

【コストコ】常にストックしておきたいくらいとっても便利!九州産の冷凍ほうれん草。

Life logライター

【冷凍】ニチレイ 九州産のほうれん草 598円(2022年12月)
700g入り/100gあたり85円
おすすめ度/★★★★★

コストコでは冷凍の野菜がいろいろ販売されていますが、中でも人気なのがニチレイの「九州産のほうれん草」

初めて購入したのが2019年なのですが、3年経った現在でも値段も量も変わっていません。
この値上げラッシュの昨今の中、同じ量で値段も変わっていないのは、家計にとってとっても有難いですよね。メーカーさんに感謝です!

九州の指定農場で栽培されたほうれん草を使っているそうで、下茹でとあく抜きの処理も済ませてくれています!

しかも使いやすい大きさにカットされているので、すごく便利な商品です。

解凍方法は電子レンジで温めるか、ボイルするか、フライパンで炒めるか。

鶏団子と一緒にお味噌汁に。
鶏団子と一緒にお味噌汁に。

ごま和えやお浸しに使う場合は電子レンジで、バターソテーや野菜炒めなどに入れる場合はフライパン。
お味噌汁やお澄ましなどに使う場合はそのままお鍋に入れて使っています。

鉄分やβカロテン、ビタミンCが豊富なほうれん草。
積極的に食べたいけど生のほうれん草を茹でて、あく抜きして使うのはちょっと億劫という時にサッと使えるので、すごーーくおすすめです!

パッケージにジッパーは付いていないので、私はジップロックのフリーザーバッグに移し替えて使っています。

原材料
ほうれん草
原産地 九州
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー34kcal、たんぱく質2.3g、脂質0.4g、炭水化物5.2g、食塩相当量0g
※この表示値は目安です。

賞味期限 購入日より約5か月後

「ニチレイ九州産のほうれん草」はYouTubeでも紹介していますので、ご覧いただけたら嬉しいです!

ライター

コストコやカルディなどの購入品レビューやアレンジレシピの紹介、また料理を中心とした家事に関する情報をYouTubeで配信しています。

Life logの最近の記事