Yahoo!ニュース

確実に裏でモテる人の特徴7選

こんにちは、えらせんです。

今回は、裏でモテる人々の共通する特徴についてお話ししていきます。心理学的な側面から、異性から魅力的だと思われやすい人の秘訣をまとめました。もし、一つでも当てはまっていたら、あなたは陰でモテてるかも...?

1. 「なんでもいい」と言わない

自分の意見や好みをしっかりと表現できる人は魅力的に映ります。他人の期待に合わせることが多いと、実は魅力的には感じないのです。自己主張することは、決断というリスクを負ってあげることでもあります。決断することは、優しさです。

2. 追い過ぎないスタンス

心理学的に見ると、過度な追いかける姿勢は相手に圧迫感を与えることがあります。裏でモテる人は、程よい距離感を保ち、相手に自由な心理的空間を提供することで、心地よい関係を築きます。

3. 相手の顔色をうかがわない

相手の反応に振り回されていると、人は無意識に「自分よりも格下の存在」であると感じてしまいます。自分の主張に巻き込んでくれる人の方が、結果的にご機嫌を取れるでしょう。

4. 失敗を褒める

心理学の観点から見ると、失敗を受け入れる姿勢はポジティブな感情を引き出します。相手の失敗を肯定的に受け止めることで、適切なフィードバックを提供し、関係を深めることができます。余裕がある人がモテるのも失敗や予想外のことをポジティブに変換できるからです。

5. 一度話したことを忘れない

心理学的に、相手の言葉や過去の出来事に対する記憶力は、相手への尊重を示します。相手が過去に話したことを覚えていることで、深いコミュニケーションと信頼が築かれます。

6. 話を楽しそうに聞ける

相手の話を楽しいと感じる態度は、相手に尊重を示します。人はみんな聞いてくれる人が好き。自分の話すことを重要なことだと思ってくれる人を探しています。人の話を聞くのが好きなひとはどこに行ってもモテますよね。

7. お金の使い方が上手

使うところには、使う。必要なものには堅実。このバランスを持っている人は、魅力的なパートナーと映るでしょう。浪費家と一緒にいるのは楽しいですが、本気のパートナーにはなりづらく、倹約家すぎると将来は安心できそうですが、興奮が足りません。

まとめ

どうでしたか?当てはまるものがあったなら、裏でモテてるかもしれませんね。異性との関係をより深めるために、ぜひ参考にしてみてください。

次回の記事はもっと面白いので、お楽しみに!(感想、ご意見はインスタDMまでお待ちしてます)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事