Yahoo!ニュース

【函館市】V1試合は8年ぶり。バレーボールが函館アリーナで開催『ヴォレアス北海道×東レアローズ戦』

しらたま。地域ライター(函館市)

バレーボール日本代表が2024年に開催予定のパリ五輪出場権をかけた予選が行われたのが今年の9月・10月。
男女ともに全試合、地上波で放送され観ていた方もいるのではないでしょうか。

日本代表選手たちがそれぞれ所属するチームで熱い試合を行っている国内のバレーボールリーグ「Vリーグ」。
2024年1月に函館市では8年ぶりのV1リーグの試合が行われます。

基本情報

日  時:2024年1月12日(金) 17:50開始、試合は18:30~/ 1月13日(土) 13:50開始 、試合は14:30~

会  場:函館アリーナ/北海道函館市湯川町1丁目32−2

函館アリーナ:電車道路側
函館アリーナ:電車道路側

日程は2024年1月12日と13日の2日間。
北海道旭川市を拠点にしている「ヴォレアス北海道」を主催としたホームゲームとなります。
日本代表のキャプテンを務めたこともある越川 優さんが昨シーズンまで所属していたチームです。

対戦相手は男子チームが静岡県三島市を本拠地にしている「東レアローズ」
現在日本代表としてメンバー入りしている高橋 健太郎さんや富田 将馬さんを始め、過去に日本代表として活躍していた選手も在籍しているチームです。

観戦チケットの料金は席によって変わります。
ヴォレアス北海道が公開している函館試合の特設サイトで、席の種類と料金が載っています。
選手たちが座るベンチの後ろの席や、サーブをする選手が良く見える席など様々ですのでチェックしてみてください。

ヴォレアス北海道HPより引用
ヴォレアス北海道HPより引用

また、入場開始時間も席によって少し変わってきます。

●2024年1月12日(金)
【開場】(予定)
・シーズンシートホルダー/WOLVESメンバー/class SS./class S.チケット保有者:16:45
・一般:17:00
※class A.、class F.の共通回数券を受け取った方も先行入場対象
●2024年1月13日(土)
【開場】(予定)
・シーズンシートホルダー/WOLVESメンバー/class SS./class S.チケット保有者:11:00
・一般:11:15
※class A.、class F.の共通回数券を受け取った方も先行入場対象
※両日とも当日の状況によって予定が変わる可能性あり

当日は電車道路側にある2F席への入口は閉鎖となり、駐車場側入口の横にある階段を上り2階にある入口が入場口となります。
待機列もそちらになりますので、お気を付けください。

駐車場側:横にある階段から上の入口に行けます
駐車場側:横にある階段から上の入口に行けます

また、今回の試合は函館市内の小・中学生は観覧が無料となります。
各学校で事前に配布されるチラシがチケットとなりますので、観覧を希望される市内の小・中学生の皆さんは試合当日に必ずチラシを持参してくださいね。

会場内は土足厳禁で、上履きの用意が必要になりますのでこちらも忘れずにご用意ください。(※函館アリーナは上履き不要で外靴のまま入れるとのこと)

●会場へ持ち込めないもの●
飲食物(離乳食・アレルギー対応食品は持込可)
酒類/ビン・カン・ペットボトル/危険物/三脚/折りたたみ椅子

ヴォレアス北海道のホームゲームは会場内で飲食物・お酒類の販売が行われるそうです。
どんなものが販売されるのかも楽しみの1つですね。
(ヴォレアスEZOCAやクレジットカードなどのキャッシュレス決済のみ対応)
この他にも注意事項や球団からのお願いが載っていますのでヴォレアス北海道の公式HPにてご確認ください。

どちらもかっこいいポスター
どちらもかっこいいポスター

毎年のように函館で試合は行われていますが、V1試合が行われるのは8年ぶり。
バレーボールも日本代表選手の活躍やアニメなどの影響で興味を持った方や実際に始めた方など、多くの方にとても楽しく貴重な機会になると思います。

この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◎『ヴォレアス北海道×東レアローズ戦』◎
・日  時:2024年1月12日(金) 17:50開始、試合は18:30~/1月13日(土) 13:50開始 、試合は14:30~
・会  場:函館アリーナ/北海道函館市湯川町1丁目32−2(Googleマップ)
・料  金:席種により変動。市内の小・中学生は配布チラシ持参で観覧無料
・公  式:ヴォレアス北海道公式HP(外部リンク)
・公  式:函館試合特設サイト(外部リンク)
※飲食物の持ち込み禁止。(離乳食・アレルギー対応食品は持込可)
※注意事項などがあります。球団公式HPをよく読み一緒に楽しみましょう。

地域ライター(函館市)

食べもの・イベント・風景など様々なものを通して函館の街の情報を発信していきたいと思っています。函館市の新しい発見や素敵なところの再確認を一緒にしていけると嬉しいです。

しらたま。の最近の記事