Yahoo!ニュース

おにぎりが100倍かわいくなる簡単な技!おにトッツオ

どめさん料理研究家

こんにちは!週5でお弁当を作っているどめさんです♪

みなさま、「おにトッツオ」をご存知ですか?見た目もかわいく、おにぎりの切り込みに具材をはさむことでパクっと食べやすい画期的なおにぎりですよ。

パパっと簡単に作ることができるのでお弁当はもちろん、ちょっと早起きできた日の朝ごはんにもおすすめです。

早速作り方を説明していきますね◎

おにトッツオの作り方

①1個あたり80~90gのおにぎりを作る。

②焼き海苔を3等分に切る。

③②の海苔のうち2枚を十字にしておにぎりに巻き付け、ラップでくるんでそのまま時間を少しおき馴染ませる。

④ラップごと包丁で切り込みを入れる。(下まで貫通させないよう注意!)

⑤お好みの具材をはさんだら完成。今回大葉、ゴマ昆布、焼きたらこをはさみました!

海苔はしっとり派という方には特におすすめ!

おにトッツオは、海苔をおにぎり全体に巻き付けるので、海苔の味わいやしっとり食感を楽しむことができますよ。

意外と時間もかからず、短時間で作ることができて見た目もかわいいなんてお得感満載ですよね♪

インスタグラムではリール動画で「おにトッツオ」の作り方&お弁当の詰め方を紹介しています。

動画なので、より分かりやすいはず!ご質問などあればぜひコメントくださいね◎

執筆/レシピ:どめさん 

インスタグラムでは毎日簡単レシピやお弁当の動画を更新中!

ブログも遊びに来てくださいね♪

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事