Yahoo!ニュース

【京都市上京区】おやつにも朝食にもピッタリ!食べやすいサイズの手作りパンが並ぶ購買部

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩9分、烏丸下長者町を西に入ったところにある『御所西 ばく食堂&手作りパンの購買部』。

お店の名前の通り美味しいランチが楽しめる食堂と、手作りのパンを販売されています。バクの絵柄がとても可愛いですね。

お店の中は広々としていて奥が食堂になっています。この日はお昼ごろに訪問しましたが、かなりのお客様で賑わっていました。

お店に入ってすぐのショーケースにはたくさんの種類のパンが並んでいます。

他のお店ではあまり見かけない、個性豊かで可愛らしいサイズのパンがたくさん並んでいます。どのパンも美味しそうなので迷ってしまいますね。

今回は見た目も可愛らしいこちらの3種類を購入しました。

「抹茶メロンパン」200円(税込)
サクサクとしたクッキー生地が美味しいメロンパン。程よい甘さの中に、抹茶特有の苦みがアクセントとなった京都らしい味わいです。

「ぼうしパン」220円(税込)
見た目が本当に帽子っぽくて、とっても可愛らしいパンです。ソフトミルクフランス生地にクッキー生地をかぶせています。クッキー生地の甘さがとてもクセになる美味しさです。

「白いクリームパン」250円(税込)
真っ白な見た目がなんだか不思議と美味しそう。小さいサイズのパンながら、ずっしりと重さがあります。ふわふわもちもちの生地の中には、程よい甘さのカスタードクリームがたっぷりと詰まっています。

食堂で食事をされるお客様も、パンを購入するお客様も非常に多くの方が訪れており、お店は賑わっていました。女性やお子様にもちょうど良いサイズのパンを販売されていますので、気になる方はチェックしてくださいね。

ばく食堂&手作りパンの購買部
〒602-8019
京都市上京区室町通下長者町下ル近衛町25
電話番号:075-354-6848
営業時間:11:00~18:00
定休日 :土曜日(月1で土日連休あり)

【関連記事】
【京都市上京区】毎日食べても食べ飽きない。地元で人気の昔ながらのパン屋さん

【京都市左京区】駐車場もあるから便利!テラス席でゆっくり朝食も楽しめるベーカリー

【京都市中京区】イノダコーヒのパンが購入できる!京都の朝を支える昔ながらのパン屋さん

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事