Yahoo!ニュース

ハズレのレタスを買わない選び方!たった3つのコツを八百屋が伝授

青髪のテツ野菜のプロ

こんにちは、八百屋歴10年の青髪のテツです。

気温が高くなってきてサラダが美味しい季節になりましたね。

サラダに入れる定番の野菜といえばレタスですが、鮮度のいいものの見分け方や正しい保存方法を知っていますか?

この時期大人気なレタス、ただ1玉買うと使いきれず保存している間に傷んでしまって捨ててしまうこともありますよね。

レタスは収穫後スーパーで陳列されている間も、購入後冷蔵庫にいる間もずっと生きているんです。その間常に成長を続けており成長が進むと傷んでしまいます。

お肉やお魚の場合、パックしたまま冷蔵庫や冷凍庫に入れればいいのですが、野菜の場合は品目によって長持ちさせるための保存方法が異なります。

鮮度の良い個体を選び最適な方法で保存することで、数倍も長持ちさせることができるんです。

そこで今回は「鮮度の良いレタスの選び方」と「長持ちするレタスの保存方法」を紹介していきますね。

鮮度の良いレタスの見分け方

鮮度の良いレタスの選び方を紹介します。

レタスの選び方1芯の切り口に注目

まず、レタスを選ぶときは芯の切り口の状態に注目しましょう。

鮮度のいいレタスは芯の切り口から白い液体がドバドバ染みでています。

この液体は乳草と呼ばれる液でレタスが傷ついたときに細菌の侵入を防ぐ効果があり、鮮度が良いレタスほど多くでるんです。

また芯の切り口はカットされて時間が経つと、ピンク色に変色していきます。芯の白いものの方が切り立てなので選び方の一つの指標になります。

レタスの選び方2葉の状態に注目

次にレタスの葉に注目しましょう。

他にも葉の状態をチェックしましょう。新鮮なレタスは葉先までピンとしています。葉がシワシワしているもの、葉先が枯れているものは避けましょう。

買うタイミングで注意が必要なのは、雨の日の翌日です。外葉の中がとろけている可能性が高いので外葉を1〜2枚はぐって中をみてから買うことをオススメします。

もちろん私達店員もチェックはするのですが、見落としている可能性もあるのでしっかり見分けておくことで失敗を予防できます。

レタスを買うときは芯の切り口と葉の状態をチェックして買いましょう。

レタスの選び方3重さに注目

最後にレタスの重さに注目しましょう。

これは鮮度とは関係ないのですが、レタスは軽い方が食感が軽くておいしいんです。

重すぎるレタスは避けて、大きさの割りに軽いレタスを選ぶと良いですよ。

レタスが長持ちする保存方法

レタスを含めて多くの野菜は成長を止めてあげることで長持ちします。

理由は成長に可食部の栄養を使ってしまうことで食味が落ちたり、傷みやすくなっていしまうからです。

レタスの成長を止めて長持ちさせるためには、成長点と呼ばれる栄養を集める部分を取り除いたり壊す必要があります。

レタスの成長点は芯にあります。なので芯を取り除くか、適度に壊してあげる必要があります。

詳しいレタスの保存方法は「レタスを3倍長持ちさせる保存方法」という記事で書いているので、そちらをチェックしてみてください。

レタスをたくさん食べて

今回は八百屋で10年働く私が「おいしいレタスの見分け方」を紹介しました。

選び方や保存方法を知ることで捨てる機会が減れば節約になり、フードロスの削減にもなります。

ぜひレタスを買ったときは今回の方法を実践してみてくださいね。

他にも「シワシワになったレタスをシャキシャキに復活させる方法」という記事も書いているので、気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね。

野菜のプロ

現役の八百屋。歴は10年です。ブログ「やさいのトリセツ」運営者。書籍「野菜売り場の歩き方」と「おいしい野菜まるみえ図鑑」「マンガでわかるやさいのトリセツ」好評販売中。Twitterフォロワー75万人を超えました。

青髪のテツの最近の記事