Yahoo!ニュース

旨味豊かな “パエリア” を再現?「カップヌードル シーフードパエリア味」をレビュー

きょうも食べてみました。カップ麺ブロガー

カップヌードル シーフードパエリア味」を食べてみました。(2023年5月22日発売・日清食品)

この商品は、スペイン料理の定番“シーフードパエリア”の味わいを“カップヌードル”流にアレンジしたしたもので、ブイヨンをベースにイカやアサリなどの魚介系、トマトの酸味や動物系の旨味などを凝縮し、サフランライスをイメージしたほんのり黄色いスープに仕上げ、さらにパエリアパン(パエリア鍋)で焼いたような香ばしい風味が食欲を掻き立てる臨場感の高い一杯、“カップヌードル シーフードパエリア味”となっております。

では、今回の“カップヌードル シーフードパエリア味”がどれほどブイヨンをベースにイカやアサリなどの魚介系、動物系や野菜の旨味などをバランス良く利かせ、サフランライスを彷彿とさせる黄色みがかったスープに仕上がっているのか?パエリアパンで焼いたかのような食欲そそる香ばしさ、つるっと滑らかな食感が印象的な“カップヌードル”シリーズならではの幅広なフライ麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

まず1食(89g)当たり379kcal。
食塩相当量は6.8gです。

次に原材料を見てみると、ブイヨンをベースに魚介系の旨味や肉・野菜の旨味、パエリアパンで焼いたかのような香ばしさをバランス良く利かせ、豊富に使用された彩り豊かな各種具材からも良い旨味が滲み出し、それによってスペイン料理の定番“シーフードパエリア”を“カップヌードル”流にアレンジしたクセになる味わいを想像させる材料が並びます。

フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、特に調味料などは別添されていません。

では、熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:430ml)
そして出来上がりによくかき混ぜたところがこちら。

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、ブイヨンをベースに魚介系の旨味や肉・野菜の旨味などをバランス良く合わせ、“シーフードパエリア”ならではのじっくりと焼き上げたかのような香ばしい風味が食欲そそる本格感のある一杯…といった印象の出来上がりです。

麺は“カップヌードル”シリーズらしいつるっと滑らかな食感が印象的で、他のフレーバーと比較すると…幅がやや広く割と食べ応えのある仕様となっており、ブイヨンをベースにイカやアサリなど魚介系の旨味をはじめ、トマトの酸味や野菜の旨味、ポークやチキンなどをバランス良く合わせた旨味豊かなスープがよく絡み、一口ずつにじんわりと染み渡る魚介系の旨味やほどよいトマトの酸味などが口いっぱいに広がっていき、じっくりと炒めたかのような香ばしさが後味良く抜けていきます。

トッピングには、こちらの魚肉練り製品以外に“いか”・味付卵・赤パプリカ・“いんげん”が使用されていて、特に魚肉練り製品からは魚介系の旨味がじゅわっと滲み出す相性抜群な仕上がり具合となっていたため、まずはスープとしっかりと馴染ませながら食べ進め、後ほど麺と一緒に絡めていただくと、より一層魚介系の旨味が際立って楽しめるかと思われます。

スープは、ブイヨンをベースにイカやアサリなど魚介系の旨味、トマトの酸味や野菜の旨味、そしてポークやチキンなど動物系の旨味などをバランス良く合わせ、パエリアパンで焼いたかのような香ばしさが絶妙にマッチしたことで、まさにスペイン料理の定番“シーフードパエリア”ならではの味わいを“カップヌードル”流にアレンジ・再現し、想像以上に臨場感の高い味わいとなっています。

ということで今回“カップヌードル シーフードパエリア味”を食べてみて、スペイン料理の定番“シーフードパエリア”の味わいを“カップヌードル”流にアレンジした一杯には、ブイヨンをベースにイカやアサリなど魚介系の旨味やトマトの酸味、ポークやチキンなど動物系の旨味などをバランス良く合わせ、さらにサフランライスを彷彿とさせる黄色みがかったスープに仕立て上げたことで見た目としても拘り、そこにパエリアパンで焼いたかのような香ばしさが食欲を掻き立て、シリーズらしいつるっと滑らかな食感のフライ麺とも相性良く馴染む食べ応えのある一杯となっていました。

また、ブイヨンベースに魚介系をはじめ様々な旨味をバランス良く合わせたことで想像以上に本格感のあるスープに仕立て上げ、豊富に使用された彩りの良い各種具材からも良い旨味が滲み出す雰囲気のあるフレーバーでしたので、唐辛子で味を調整してみたり、残ったスープに追い飯をしてみても相性良くマッチするのではないでしょうか?

カップ麺ブロガー

新商品のカップ麺や、美味いラーメン店などなど…実際に食べた気にさせるようなリアルなレビューを心がけたブログでございます。m(_ _)m

きょうも食べてみました。の最近の記事