Yahoo!ニュース

【コストコ】ゴールデンウィークに最適!家族喜ぶ「大容量フード」おすすめ3選

ぱるとよ料理研究家

コストコに週2回通っているコストコマニア「ぱるとよ」です。

ゴールデンウィークは、家族でゆっくりと夕食をとりながら楽しみたいですよね。そんなときに便利なのが、コストコの大容量フード!

ひと手間を加えるだけで、あっという間に出来上がる優れもの!大容量だからおなかいっぱい食べられますよ。

コストコマニアの私がおすすめするゴールデンウィークに最適な大容量フードを3つご紹介します。

冷凍たこ焼き

コストコの隠れたロングセラー商品「冷凍たこ焼き」!

1袋に60個も入ってボリューム満点!電子レンジで温めるだけで、子どもの”おやつ”や小腹がすいたときにスナック感覚で手軽につまめる優れもの。

国産ネギ、キャベツを使用し、出汁が効いた本格仕込みのたこ焼きです。嬉しいことに保存料、合成着色料が使用されていません。

レトロな雰囲気を醸し出すパッケージは大きく重量は1.2kg!袋を開けると、ピンポン玉のようなかわいらしい大きさのたこ焼きがゴロゴロと入っています。合計で60個!

レンジから取り出すと、たこ焼きの美味しそうな香りが漂います。

ひと口頬張ると、外はややモチッとして、中はとろっとした食感!出汁がしっかりと効いていて、コクとうまみを感じます。冷凍食品なのでタコのサイズは大きくはないのですが、しっかりと歯応えもあり美味しいです。

「冷凍たこ焼き」の詳しい商品紹介はこちら

プルコギビーフ

コストコといえば「プルコギビーフ」と言っても過言ではないほどの人気商品!醤油ベースの甘辛いタレとパイナップルで柔らかくしたお肉が最高に美味しいんです。

1パックの重さは2kg近くで販売されています。容器のサイズは、横32cm × 縦19cm × 高さ7cmほど!

スライスされたお肉の大きさはバラバラですが、基本的に大きめです。ほどよい大きさにキッチンバサミで切るといいですよ。調理もしやすくなり、食べやすくもなります。

プルコギビーフは、焼いたままでご飯と一緒に食べても美味しいですし、味がしっかりとあるのでアレンジレシピとしてもOK!

醤油ベースの味付けで幅広い料理に活用できるので、飽きずに最後まで美味しく食べられますよ!

わが家では、野菜炒めにしたり、チャーハン、キンパなどを作っていますよ~

万人ウケするほどよい甘み、辛みで子どもから大人まで楽しめる味わい!

「プルコギビーフ」の詳しい商品紹介はこちら

テリヤキチキンピザ

テリヤキチキン、ブロッコリーなどがたっぷりとのった「テリヤキチキンピザ」!

コストコの他のピザと同じ大きさで直径40cmぐらいと超特大サイズです。

和風テイストの照り焼きに味付けされたチキンがゴロゴロと入っています。さらにブロッコリー、玉ねぎ、コーンの野菜も加わり、野菜も摂れるのが嬉しいですね。

ビザの断面を見るとわかりやすいのですが、食べ応えのあるもっちりとしたピザ生地の上にトマトソースがたっぷりと塗られています。

ピザ生地は外はパリッと、中はふわっとした食感で、とても食べやすいです。

お肉は味がしっかりと染み込んでいて、さらにやわらかい!噛めばほろほろとほどけるような肉質にびっくり!

そこにナチュラルチーズの濃厚なうまみも加わります。日本人好みの和風テイストの味わいで、どんどん食べ進められます。

「テリヤキチキンピザ」の詳しい商品紹介はこちら

まとめ

今回はコストコのゴールデンウィークに最適な大容量フードをご紹介しました。

気になる方は、コストコの店頭をチェックしてくださいね。

自己紹介

コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。

ブログで365日、毎日コストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品を”まとめ動画”を配信しています。

気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(18万回再生突破)

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事