Yahoo!ニュース

久留米で大人気醤油ラーメンが天神今泉で。無化調にこだわった、醤油ダレの効いたコク深い味わいの一杯。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

無化調&非豚骨

最近は福岡でも数多く、ひとつの文化ともいえる非豚骨。その中で、久留米発の非豚骨ラーメンのお店が天神今泉へ。天神の国体道路から細い路地を入った一角にあります。モダンでシックな佇まい。
もともと久留米で人気のお店。それも豚骨ではなく醤油、しかも無化調というものだから興味津々です。

店内は和風なカウンターのみのお店。お昼はラーメンですが、夜にはメニューも豊富でワインもいただける。ラーメン居酒屋というより、ラーメンBarですね。

特選ラーメン

メニューは基本の無化調醤油ラーメン。そこにチャーシューや煮玉子などトッピングが選べます。今回は特製ラーメンをいただきました。海苔・チャーシュー・煮卵トッピングです。デフォのチンゲン菜がいいですね。

醤油の風味が良い味わい。そして節の出汁の旨味が広がる。まずは醤油の味わいがパッときて、その後に節の旨味を味わえる。海苔はお好みのタイミングで。

数種類の魚の節を使い、豚骨と鶏ガラを使っているというスープ。節の香りもまた美味しい。無化調なので、節の味わいや豚骨や鶏の動物系の出汁のインパクトが絶妙に絡み合う。醤油の味わいもしっかり。食材の旨味が深みあるコクを生み出しています。
このチャーシューもまた美味い。脂感少なくさっぱりしながらしっかり味わいがある。
そして真ん中の煮玉子はとろ~り黄身が流れてくる美味しさ。

麺は太めのウェーブがかかったモチモチ麺。さっぱりとはいいつつ、旨味が凝縮されたスープには、これくらいの太麺が良く似合う。麺のボリュームもあり、しっかりとスープと絡んで麺の旨味も感じられる。

食材の旨味がしっかりと感じられる、さすがの無化調仕上げ。これは間違いなく飲み干せるスープ。美味しい一杯です。

お味も上品なら、お店の雰囲気も上品。お昼のランチタイムも良いですが、ワインを飲みながら醤油ラーメンで〆れる素敵なお店です。天神大名でいただける上質な空間の上質なラーメン、美味しかったです。

無化調醤油ラーメンしのわ 今泉店

住所:福岡県福岡市中央区今泉1丁目18−18(地図)
営業時間:18:00~3:00
定休日:月曜日
駐車場:近隣有料

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事