Yahoo!ニュース

毎日ごちゃつく子ども3人分のモノは、玄関の幅45センチの壁面を使ってスッキリ収納

藤原友子小中高4人の母/すぐ片づく暮らし

我が家は子どもが4人、そのうち3人が中学校と高校で野球をしています。そして玄関にバットやグローブが置きっぱなしになるのが悩みの種でした。

そこで子どもたちと相談し「バットを簡単に掛けられるようにしたい」という願いを実現できるよう子どもと考えた野球道具の収納を今日は紹介します。

ちなみに私や家族が何かの収納法を考える時は検索をよく活用します。今回は長男が「玄関 バット 収納」と検索し見つけたお気に入りの収納を実際に我が家流に再現しています。

ごちゃつきがちな野球道具を少しでもスッキリ見せるポイント

野球道具がゴチャゴチャして見えるのは仕方のないことなので、収納道具がいかにその場に溶け込むかがスッキリ見せるポイントになります。

今回は、壁や玄関に馴染み、圧迫感のないように

壁と同じ色の収納にする
奥行きの浅い収納にする
壁面を利用し、置くだけでなく引っ掛けられるようにする

この3点を意識しました。購入したのは壁面で使用するつっぱり棚です。(幅45センチ)

しかしこれでは、バットをかけることができないので、L字の棚受けを買い足し、バットの長さや大きさを考え取り付けました。

そうすると、このようにバットを掛けることができるようになりました。

ちなみに野球バッグは同じく玄関近くにある階段下収納の扉を開けて置くだけにしています。

最近では玄関にシュークロークなどのスペースがある家庭もありますが、スペースが限られている場合がほとんどだと思います。

壁面を上手に利用し「置く」だけでなく、「引っ掛ける」などの収納を工夫することで、収納量はアップするだけではなく大人も子どももどこに何があるかすぐわかる収納を実現することができます。

(上のフックには帽子を掛けることができます)
(上のフックには帽子を掛けることができます)

これは、野球道具でなくても縄跳びやバドミントンなどの外遊び道具など、家に持ち込む必要のないモノの収納でも応用ができます。

子どもが「片づけなさい!」と言うだけでは意味がないので、できるだけ玄関に馴染み、置くだけ&掛けるだけの後片付けしやすい収納を一緒に考えてこのような形になりました。

小中高4人の母/すぐ片づく暮らし

片づけのプロとして活動を始めたのに、自分の家は「片づけても、また散らかってしまう」という矛盾に悩む。家が散らかってしまうことを隠そうとしていたが、「いつもキレイじゃなくてもいい。何かあったときにすぐに片づく家にしておけばいい」と開き直り新たなメソッドを確立。 いつもキレイにしなくちゃいけない、もっと頑張らなくちゃいけない、そんなプレッシャーから解放され、もっと自由に、その人らしく生きるお手伝いを「片づけ」を通して行っている。著書『片づけられない主婦と片づけ嫌いの子どもを180度変える本』(マガジンランド)

藤原友子の最近の記事