Yahoo!ニュース

【3,000円以下で買える】キャンパーがもらって嬉しいキャンプグッズ5選!

ぐみコソロキャンプブロガー

もうすぐ4月。

大学に入学する姪っ子、晴れて社会に飛び立つ先輩、お世話になった上司の退職や同僚の転職など、別れの多い季節になりました。

最後のお礼にちょっとしたプレゼントを渡す方も多いのではないでしょうか。

今回は、

  • キャンプが好きな方がもらって嬉しい&困らない
  • 1,000円~3,000円で買える

この2つの条件を満たした、ちょっとしたキャンプグッズをご紹介したいと思います。

何をプレゼントしたらいいのか、悩んでいるあなたに、この記事をぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!

アウトドア用のスパイス

キャンプの醍醐味と言えばおいしいキャンプ飯。

そのキャンプ飯に華を添えるのが、アウトドアスパイスです。

肉でも魚でもサラダでも、スパイスかけておけばなんでもおいしいと感じる、私のようなキャンパーもたくさんいます。

「ほりにし」なんかは結構有名なので、持ってるキャンパーも多いかもしれませんが、普段自分では買わないような味のスパイスがもらえたらとっても嬉しいです

シェラカップ

シェラカップは金属(ステンレスやチタンなど)で作られた軽量&丈夫なカップです。

キャンパーなら必ず1つは持っていたい必須アイテム。

直接火にかけて料理をつくったり、スープなどを入れる器として使ったり、いろいろと使い道があります。

また、コンパクトでスタッキングができるので、1度のキャンプで複数個のシェラカップを持って行くことができます。

スタッキングできるのでコンパクトになります
スタッキングできるのでコンパクトになります

デザインも色々あるので、プレゼントにおすすめの1アイテムです。

キャンプで使える高級缶詰

キャンプで食べるご飯で、缶詰を使う人は多いです。

缶詰はそのまま温めてもおいしいし、ちょっとアレンジしてもおいしい、簡単でめちゃウマなキャンプ飯をかんたんにつくれる万能アイテムです。

缶詰は100円で買えるものもありますが、400円以上のちょっと高級缶詰なんかがもらえるとキャンパーはとても喜びます。

アウトドア用の靴下

キャンプ用として持っていると便利なのが、足の冷えや疲労防止に役立つ「アウトドア用靴下」です。

可愛い柄やデザインのものがたくさんあるので、何枚持っていても困りません。

キャンプで使う靴下で、特におすすめなのがモンベルのメリノウール素材の靴下。

メリノウールはメリノ種という羊の毛です。

保温性があって暖かく、湿気も出してくれる特殊な毛。防臭効果もあるので足も臭くなりにくい!

とにかく暖かいので、春先や秋・冬キャンプで大活躍します。

耐熱グローブ

焚き火が好きな方なら必ず持っている耐熱グローブ。

かなり汚れたり、へたったりして買い替えるものなので、プレゼントにもらえるととても嬉しいアイテム。

グローブによっては、革で出来ていたり、デザインがお洒落だったり、見た目や質感も重要です。

お世話になったあの人に贈るプレゼントにぴったり。

※グローブによってはサイズがあるのでフリーサイズがおすすめ

【まとめ】キャンパーがもらって嬉しい&困らないキャンプグッズ5選

3月は出会いと別れの季節。

キャンプが好きなあの人に渡せる、ちょっとしたプレゼントになるキャンプグッズをご紹介しました。

今回紹介したグッズをプレゼントしたら、「私のことちゃんと考えてくれてたんだなぁ」と印象に残ること間違いなし!

プレゼントを探している方にとって参考になると嬉しいです。

★----————————————————————————

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブログ「がるきゃんぷ」では、キャンプに役立つ情報をたくさん紹介しています!

▼ブログ「がるきゃんぷ」はこちら

ソロキャンプブロガー

ソロキャンプの魅力にどっぷりハマったアラサーOLです。ソロキャンプ歴は4年目で、通算100泊以上は楽しんでいます。キャンプ道具につぎ込んだ金額は100万円を優に超えており、家のガレージに収まらなくなってきました。 週末は晴れていれば、相棒のバイクでトコトコと山道を登り、キャンプで日ごろのストレスを癒やしています。

ぐみコの最近の記事