「どうすれば、【毒親育ち】の人は、生きづらさから解放されるのか?」を心理カウンセラーが考察しました。
こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。
今日は、以前の記事「毒親育ちと親コンプレックス」の続き、「毒親育ち、生きづらさからの解放」というテーマでお話したいと思います。
では、早速。
毒親育ちの人が、生きづらさから解放されるためには、「自分が親コンプレックスを持っている」ということを、知ること、認めることが重要です。
この部分、知ること認めることは、簡単ではありませんが、この部分を疎かにすると、生きづらさから解放されるのは、非常に困難となります。どうぞ、そのことを初めに知っておいてください。
親コンプレックスを持ってらっしゃる方は、いい親に育てられれば、ウルトラ・ラッキーになり、良くない親に育てられれば、ウルトラ・アンラッキーになります。
いっぽう、親コンプレックスを持ってらっしゃらない方は、いい親に育てられれば、ラッキーになり、良くない親に育てられれば、アンラッキーになります。
そう、親コンプレックを持ってらっしゃる人と親コンプレックスを持ってない人では、親という存在の重みが違うのです。
親コンプレックスを持ってらっしゃる人は、自分にとって親の存在は、非常に大きいものなのですが、親コンプレックスを持ってらっしゃらない人は、自分にとって親の存在は、さほど大きいものではないです。
次に、毒親育ちの人が知らなければならないことは、自分が親コンプレックスを持っていること自体は、不幸なことでも幸福なことでもない…ということです。
親コンプレックスを持ってらっしゃる方は、どうしても親に対しての執着が消えません。親の言ったことやしたことを、「過去のこと」と割り切って考えることが困難だからです。
けれど、親コンプレックスを持ってらっしゃる方は、自分の子どもに対しては、執着を見せません。自分は自分、子どもは子ども、と割り切って考えられるのです。
如何でしょう?
親コンプレックスを持ってらっしゃる方と子どもコンプレックスを持ってらっしゃる方、どちらが幸せとか不幸せとか、言えないと思いませんか?
次に、毒親育ちの人が知らなければならないことは、自分は親に対して、期待しすぎだ…ということを知ることです。自分は親コンプレックスを持っているため、親に期待しすぎているんだ…ということを知ることです。そして、さらには、親コンプレックスを持ってない方は、それほど親に期待してないので、親に腹を立てることもない…ということを知ることです。
次に、ここからが実践編なのですが、
毒親育ちの人がしなければならないことは、自分が親からどんな酷いことをされてきたか、人に話すことです。それが大切です。話すは、放すです。話せば放れます。
今、私は、「人に話すといい」と言いましたが、話す相手は、誰でもいいというわけでは決してありません。
話すのなら、あなたの言うことを否定せずに聴いてくれる人、あなたの辛さをしっかり理解してくれる人に話すべきでしょう。
あなたのことを否定するような人、あなたに理解を示さない人に話を聞いてもらっているようでは、あなたの生きづらさが解消されることはないでしょう。
この部分は非常に重要なので、どうぞ頭に叩き込んでおいてください。
次に、毒親育ちの人がしなければならないことは、「自分が生きづらいのは、親のせいだけれど、これから作っていく人間関係は、自分次第である」と思うことです。「良い人間関係を構築していこう」と決心することです。
そして実際に、良い友人関係を、そして良い家庭を築いていくことです。
「毒親育ちの人は、幸せになれない」ということはありません。毒親育ちの人でも、良い友人を持ってらっしゃる人、毒親育ちの人でも良い家庭を築いてらっしゃる人は、いくらでもいます。
よって毒親育ちの人は、努力して、良い人間関係を構築していってください。
コツは、友人に、もしくは配偶者に、親を求めないことです。
毒親育ちの人は、どうしても自分の友人や配偶者に、自分の親から得られなかった無償の愛を求めがちです。そして求めて得られなかった時に、友人や配偶者に怒りをぶつけがちです。そのようなことをしていては、良い人間関係は構築していけれません。
毒親育ちの人は、友人や配偶者に、親から貰えなかった無償の愛を求めないこと。それが、良い人間関係を構築するコツです。そして、それが毒親育ちの人に申し上げたい私からの強いメッセージです。
以上、毒親育ちの人が、生きづらさから解放されるために必要なことは、知ること、実践することですよ、というお話させていただきました。
今日も最後までお読みくださって、どうもありがとうございます。
心から感謝申し上げます。
この記事を書いた人は、心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。