なぜバルサは「弱体化」してしまったのか?シャビの“全権監督”の矛盾と出口の見えない迷宮。
どうして、これほど弱くなってしまったのかーー。
2014−15シーズン、ベルリンの地でバルセロナの選手たちは歓喜に浸っていた。チャンピオンズリーグ決勝でユヴェントスを破り、ビッグイヤーを獲得。そのシーズン、ルイス・エンリケ監督の下でチームはトリプレテ(3冠)を達成した。
勝利の美酒は旨い。そして、旨い酒は酔いが回る。
14−15シーズン終了後、前倒しで行われた会長選で当選したのはジョゼップ・マリア・バルトメウだった。その後、ジェラール・ピケが「その年の1月の時点は彼が当選する確率は1%くらいだったと思う」と明かしたように、バルセロニスタのバルトメウへの信頼は急激に高まっていた。
■ブランドイメージ
しかし、2015年から2020年の間、バルトメウはバルセロナのブランドイメージを著しく汚した。
最も大きかったのはスペイン『カデナ・セール』がスクープした“バルサゲート”の問題だ。バルトメウと理事会が、ある会社と契約してソーシャルメディア上でバルセロナの主力やOBを“攻撃“するように仕向けていた。最終的に、6名の幹部が辞職するという事態に発展した。
バルトメウが負の遺産を残したのは間違いない。先のバルサゲートの加え、移籍に際する代理人や仲介会社への高額手数料、会計報告を誤魔化すための隠蔽工作など、会長として相応しくない行為を挙げればキリがない。
負債額は、13億5000万ユーロ(約1755億円)に上っている。
■フロント陣の仕事
ただ、バルトメウを糾弾すれば、全てが解決するというわけではない。
ジョアン・ラポルタ会長、シャビ・エルナンデス監督、補強担当のマテウ・アレマニーとジョルディ・クライフ...。彼らが実践している仕事も、これまでのところ、かなり怪しい。
この記事は有料です。
誰かに話したくなるサッカー戦術分析のバックナンバーをお申し込みください。
誰かに話したくなるサッカー戦術分析のバックナンバー 2022年2月
税込550円(記事7本)
2022年2月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。