Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】ケンタッキーフライドチキン サンピアザ店が改装オープンしました

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

私は、時折、ケンタッキーが食べたくなります。特にチキンフィレサンドは、小学生の時から大好物です。実は、先週、新札幌界隈を歩いているときに、突然ケンタッキーが食べたくなって、サンピアザ店に行ったら、ボードで覆われていて、無くなってしまったのかとビックリしたのですが、貼り紙を見ると改修工事中でした。

よりにもよって、休業期間中にケンタッキー欲求が起きるとは思っていませんでしたが、このときは、お腹が空いていたので、もう歩きたくなくて、階段をひとつ降りてバーガーキングに行きました。サンピアザ内には、チキンの場合でも、ハンバーガーの場合でも選択肢はいろいろあります。どれも美味しいし、あちこち行くんですが、私にはケンタッキーのチキンフィレサンドが食べたいという欲求が時折あるわけです。笑

ということで、2月24日に通常営業予定ということで楽しみにしていました。そしたら、24日の朝刊に改装オープンのチラシが入っていたので、これはいかなくちゃとなりました。

そもそもはチキンフィレサンドセットを食べる目的だったのですが、チラシを見ると、改装オープン記念福袋がサンピアザ店限定で先着100名とあったので、それを買うには早くいかなきゃならない。サンピアザの開店が10時なので、別な入口からサンピアザに入店して、ケンタッキーの店舗前には、10時05分頃に到着しましたが、すでに長い列が出来てました。店舗横の並びが長くなっているということで、外側のほうに別な列が出来ている状態です。

新聞に入っていたチラシを見て、開店前から並んでいた方が多かったようです。なので年齢層高めです。若い人の姿がほとんどありませんでした。しかし、ファストフード店において、年齢層が高めの人にも愛されているというのはケンタッキーの魅力でもあると思います。

私は44番でした。ちなみにコンサドーレの44番は小野伸二選手です。
私は44番でした。ちなみにコンサドーレの44番は小野伸二選手です。

そして、ずっとメニューをよく見ないで、チキンフィレサンドセットと注文していたのですが、チキンフィレバーガーという名前に変わってたことを今頃知るワタシ。昨年10月から変わっていたんですね。とはいえ、チキンフィレまで行った後に「サンド」と言ってしまう。「バーガー」という言葉に慣れないワタシ。

チキンフィレバーガーセット740円 ランチタイムは640円
チキンフィレバーガーセット740円 ランチタイムは640円

毎日10時~16時のランチタイムは、バーガー、ポテトS、ドリンクMのセットが100円引きになってます。

福袋の中身は、オリジナルチキンの2ピース引換券が3枚、エコバック、メイプルボトル1本がセットになって1500円でした。

福袋は私の時点で44番だったので、売り切れてしまったかと思いますが、このような福袋だったことをご報告しておきます。

これで、また時折やってくるケンタッキー欲求も大丈夫になりました。ところで、改装オープンだったのですが、店内のレイアウトが同じだったので、特に違和感がなくて、どこが変わったのか気付きませんでした(汗)。次回行ったときにどこが変わったのか、ちょっと探索してみようと思います。

ケンタッキーフライドチキン サンピアザ店

札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2 サンピアザ2階

電話番号 011-892-6041

営業時間 10:00~21:00(L.O.20:30)

駐車場 サンピアザ駐車場は入庫から2時間無料

電源コンセントとUSBコンセントが使える座席も有

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事