【東京都中央区】創業670余年!中央区で「一番の老舗」は、徳川家康も愛した和菓子の店でした
老舗の多い中央区。区内で一番古い店はどこか気になりました。記録によると、1349年創業の「塩瀬総本家」で、実に670年の歴史があります。
中央区明石町にある本店の壁には、「日本第一番饅頭所林氏塩瀬」と書かれた看板があります。この看板は、代々塩瀬の本家に伝わってきたもので、将軍足利義政がケヤキに直筆で書いたものをいただいたそうです。残念ながら、オリジナルの看板は関東大震災と第二次世界大戦の影響で消失してしまいましたが、看板の大きさが書かれたパンフレットや写真の記録から復刻したものが引き継がれています。
塩瀬を代表する「志ほせ饅頭」がこちらです。米粉と大和芋を使った薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)で、食べやすい小ぶりのサイズになっています。しっとりとした皮に包まれた「志ほせ饅頭」は、皮が美味しく、上品な味です。生菓子に比べて、日持ちがするので贈り物にもいいですね。本店は、土日祝日も営業しています。
こちらは「本饅頭」です。徳川家康が好んだという饅頭は、戦勝祈願のお供え品にも使われていました。小豆餡を薄い皮で包んだ和菓子です。大納言の粒が、いい食感です。見た目は濃そうですが、甘さ控えめで、あっさりとしています。
砂糖や小豆が高価だった時代は、饅頭は貴族など地位の高い人の食べ物でした。昔の人が食べていたものを今世にも伝えてくれる老舗の良さと、誰でも味わえる時代に生まれたありがたさを感じながら、「いつの時代も変わらぬ美味しさ」が存在することを体感しました。
【塩瀬総本家】
住所:東京都中央区明石町7-14
電話:03-6264-2550
営業時間:9:00~18:30(日曜日祝日は10:00~18:00)
定休日:なし