Yahoo!ニュース

「お弁当に入ってたらテンション上がる!」少ない油でOK【ちくわの磯辺揚げ】おつまみ/節約おかずレシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、お弁当に入ってたらテンション上がること間違い無しの

ちくわの磯辺揚げ」を紹介します。

揚げたてサクサクで、おつまみにも嬉しい1品ですよ。

【材料】※2人前

■ちくわ   5本

■冷水    大さじ4

■揚げ油   適量

(A)薄力粉 大さじ3

(A)片栗粉 大さじ2

(A)あおさ 大さじ1.5

【作り方】

①ちくわは縦半分に切ったあと、さらに横半分に切る。

②ボウルに(A)を混ぜ合わせ、冷水を加えてサックリと混ぜ合わせる。

③ちくわを加えて全体に絡める。

④深さ5mmの揚げ油を中火で熱し、③を揚げる。時々裏返しながら両面カリッと揚げ、油を切って出来上がり。

【ポイント】

冷水を使うとサクッと仕上がります。

【おわりに】

いかがでしたか?ちくわは半分に切る事により、少ない油でもカリッと揚がり、油代の節約にもなりますよ◎

サクサクで止まらない美味しさですので是非一度お試しくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事