Yahoo!ニュース

「ロッド抜けない…」釣り人あるあるのNGな抜き方2選

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

釣りに便利なアイテムや情報を発信している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!

ルアーフィッシングや餌釣りで、継ぐタイプの竿を使っている時に抜けなくなってしまった経験はありませんか?

竿が抜けなくなった時、抜き方に気を付けないと竿を痛めてしまう可能性があります。

そこで今回は、抜けなくなった竿のNGな抜き方と、オススメの抜き方について紹介します!

NGな抜き方① ねじりながら抜く

誰もが一度はやってしまう「ねじり抜き」
誰もが一度はやってしまう「ねじり抜き」

竿が抜けなくなった時、大体の人が雑巾を絞る時の構えでねじるように抜くのではないでしょうか?

竿はしなりには強くても、ねじる動きには意外と弱いです。

特に古い竿ほど破損に繋がりやすいので、ねじらずまっすぐ抜くようにしましょう。

NGな抜き方② ガイドに手をかけて抜く

ロッドはつかむところがなかなかないので、つかみやすいガイドに手を引かけて抜き勝ちですが、こちらもNGな抜き方です。

ガイドは簡単に曲がったり破損したりするので、ガイドを避けて掴むようにしましょう。

ここまでNGな抜き方を2つ紹介しましたが、ねじらない&ガイドに手をかけないとなると、力が入らずロッドを抜くことができませんよね?

ではロッドが抜けなくなった時、どうすればよいのでしょうか?

ロッドを傷めずに抜く方法は?

ロッドをねじらず、ガイドに手をかけず力を抜くなら

膝の裏にロッドを添えてロッドを抜く方法」がオススメです!

膝の外側に腕を当てて、両膝を外側に開く力を竿に伝えることで竿が抜けます。

両膝を開く力でロッドを抜く
両膝を開く力でロッドを抜く

この方法の何が良いかというと、「膝の力を使って抜くことができる」ところ。

膝の力は腕よりも強いので、腕では抜けないときでもロッドが抜けることが多いです!

またロッドをねじることがないので、ロッドにかかる負荷も軽減できます。

特に必要な道具もないので、釣り場で困った時にぜひ試してみて下さい!

今回はロッドが抜けない時のNGな抜き方を2つ紹介しました!

他にも釣りに関する記事を発信しているので、良ければ見てみて下さい。

【釣り人必見】魚の内臓の悪臭を劇的に抑える捨て方3選

初心者でも簡単、釣ったニジマスをその場で食べる公園がアツい!「これは行くわ」

今後も釣りに便利な情報やアイテムをどんどん紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!

またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、Instagramも覗いてみて下さい!

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事