Yahoo!ニュース

材料2つですぐできる!お茶漬けそうめん

お天気ママ料理研究家&気象予報士

こんにちは。気象予報士&料理研究家のお天気ママです。

きょうは暑い日に嬉しい「お茶漬けそうめん」を紹介します。お茶漬けの素と茹でたおそうめんを合わせるだけの簡単レシピなのに、さっぱりしてとっても美味しいです。ぜひ試してみてくださいね。

■材料

1人分
そうめん=100g
お茶漬けの素=1袋
水と氷=合計100ml

■作り方

①-茹でる
そうめんは製品表示を参考に茹で、冷水でしめて、ザルにあける。

②-混ぜる
器にお茶漬けの素を入れて、あられと海苔はいったん取りだし、水と氷を入れて混ぜる。

③-盛り付け
②に①を入れて混ぜ、あられと海苔をのせる。

■まとめ

きょうはインスタントのお茶漬けの素で食べるアレンジそうめんを紹介しました。おそうめんは体を冷やす働きがあるので、暑い時期におすすめです。
ぜひ試してみてくださいね。

執筆/レシピ:お天気ママ(石田よしみ)
時短!かんたん!おいしい!『季節のこころとカラダのサポートレシピ』絶賛提案中!
気象予報士/国際中医薬膳師/健康気象アドバイザー/食生活指導士

■お天気ママのInstagram
■お天気ママのKurashiruショートレシピ(レシピ動画)
■YouTube-スマイルキッチン(レシピ動画)

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事