Yahoo!ニュース

【京都市中京区】創業以来愛され続ける新京極の名物。75年の歴史を誇る小さくて可愛いカステラ菓子の名店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。本日1月31日は「晦日正月(みそかしょうがつ)」または「晦日節(みそかぜち)」とも呼ばれ、正月の終わりの日として祝っていました。地方によっては、この日に正月の松飾りのある期間「松の内」に年始回りをしなかった家を訪ねたり、お蕎麦を食べて祝ったりする習慣が残っています。さて、今回は京都人なら誰もが知っているロンドン焼のお店です。

阪急電鉄「京都河原町駅」から徒歩1分、新京極商店街に入ってすぐのところにある『ロンドンヤ』。

レトロな雰囲気の看板が目印。お店に立ち寄ったことがなくても京都人なら誰もが知っていると思います。

ガラス張りになっているため、外からカステラを作っている様子が見られます。

流れるように、次々とカステラが作られていく様子は、いつまででも飽きずに見ていられます。

こちらで販売されているのはロンドン焼のみ。他の商品は販売されていません。ロンドン焼きという名称ですが、ロンドン生まれのお菓子ではありません。75年前にハイカラなお菓子を作りたいという思いから、ハイカラな響きのある「ロンドン」という名前を付けられたそうですよ。

「ロンドン焼」70円(税込)
ロンドン焼きは1個70円から。1個だけでも売っていいただけますので、気軽に食べ歩きもできます。

一口サイズのロンドン焼は、ふんわりとしたカステラ生地の中に、白あんがたっぷりと詰まっています。ほんのり甘いカステラ生地と程よい甘さの白あんは相性抜群。何個でも食べられます。

1個70円というお手頃価格で食べられる「ロンドン焼」は、ちょっとしたおやつや食べ歩きにもピッタリ。できたてはホカホカでとてもおいしいので、四条に出かけることがあれば、ぜひお試しください。

ロンドンヤ
〒604-8042
京都市中京区中之町565
電話番号:075-221-3248
営業時間:平日 11:00~19:00
     土日 10:00~20:00

【関連記事】
【京都市下京区】伝統の味、新たな形。昭和16年創業の和菓子屋が贈る『あんぱんまんじゅう』

【京都市東山区】古川町商店街で話題の京生麩専門店。カラフル&モッチモチの生麩スイーツを堪能

【京都市下京区】本当は教えたくない穴場スポット。ふたばの豆餅が並ばずに買える名店『七条ふたば』

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事