Yahoo!ニュース

【京都市中京区】京都市役所前で見つけた!おしゃれなキンパ専門店「チョアキンパ」

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。本日6月26日は「雷記念日」です。今から1,100年ほど昔の延長八年、平安京の清涼殿に雷が落ち、公家たちが何人か亡くなる自然災害がありました。当時はこの雷が菅原道真公の祟りであると恐れたといわれています。この出来事がきっかけで天神さまと呼ばれるようになったそうですよ。さて、今回は京都市役所近くにあるテイクアウトのキンパ専門店です。

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から河原町通を北へ徒歩7分、河原町通沿いにあるお店『チョアキンパキョウト』。チョアとは韓国語で「いいね」という意味のお店です。

こちらのお店はテイクアウト専門店のため店内で食事をすることはできません。歩道沿いのカウンターから商品を注文するスタイルです。

お店の前には少し座れるおしゃれなスペースもあります。商品を座って待つことができるので快適ですよ。

こちらがメニューです。5種類のキンパとスープにドリンクも揃っています。キンパとスープのセットはランチにもぴったりですね。

「オーソドックスキンパ」(ハーフ350円)
ごぼう・牛肉のしぐれ・人参・キュウリ・たくわん・玉子焼きがたっぷりと入ったヘルシーなキンパ。ごぼうのシャキシャキとした食感が印象的で、牛肉のしぐれ煮の甘辛い味わいが広がり、玉子焼きの優しい甘さが全体の味をまろやかにまとめています。ボリュームがありながらもヘルシーで、具材の味わいが引き立てられた満足感のある一品です。

「プルコギキンパ」(ハーフ450円)
プルコギの甘辛い風味が広がり、一口で食欲をそそります。自家製タレの絶妙なバランスが肉の旨味を引き立て、深みのある味わいに。プルコギは柔らかく、噛むたびに肉汁が溢れて美味しいです。ボリューム満点ながらも食べやすく、満足感がありました。自家製タレの味が忘れられず、また食べたくなる美味しさです。

京都市役所の近くにあるキンパのテイクアウト専門店は、ランチにぴったりなお店でした。天気が良い日には、近くの京都御所や鴨川でキンパを楽しむのも素敵な過ごし方ですよ。気になる方はチェックしてくださいね。

チョア キンパ キョウト
〒604-0904
京都市中京区河原町通夷川上る西革堂町 指物町330−1
営業時間:11:00~18:00
定休日 :木曜日

【関連記事】
【京都市下京区】オトクなランチに舌鼓!絶品の韓国料理が楽しめる人気店

【京都市北区】旨辛さがクセになる!大徳寺近くでリーズナブルな韓国料理が楽しめるお店

【京都市上京区】御所西の人気スポット!フォトジェニックで人気の韓国風カフェ

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事