Yahoo!ニュース

【福山市】世界でもここだけ!オリジナルの400種以上がズラリと並ぶ、紙ヒコーキ博物館へ行こう

山口ちゆきライター(福山市)

1枚の紙から作った紙ヒコーキがすうっと空を飛んでいく様を、心躍らせて見つめていた子どもの頃を覚えていますか。どうすればもっと遠くへ飛ぶのか、どうすればもっと長い間飛ばせられるのか、あれこれ工夫しては飛ばしてみたのではないでしょうか。

紙ヒコーキが大好きな子どもたちはもちろん、大人も夢中になってしまう博物館が、福山市にあります。その名も「紙ヒコーキ博物館」。

世界でもここにしかない紙ヒコーキの博物館を、訪ねました。

館内に入った途端、目に飛び込んでくるのがずらりと並ぶ紙ヒコーキの数々です。

紙ヒコーキ博物館だから紙ヒコーキがあるのは覚悟してきましたが、それにしても圧巻。

大小さまざま、色とりどりの紙ヒコーキに驚きました。

紙ヒコーキと聞いて思い浮かぶのは、「へそ飛行機」や「いか飛行機」などの平面だけで構成されている形のものではないでしょうか。

平面の世界から飛び出して、実際の飛行機のような曲面ももつ、立体型の紙ヒコーキを世界で初めて考案したのは、紙ヒコーキ博物館館長で折り紙ヒコーキ協会会長の戸田拓夫(とだ たくお)さんです。

子どもの体くらいのサイズの、巨大な紙ヒコーキもあります。

リング型の紙ヒコーキ。子どもが作ってきて「これが紙ヒコーキ?この輪っかが飛ぶの?うわ、飛ぶ!」と驚きながら見ていたことを思い出しました。

蝶々型は初めて見ます。これも飛ぶのでしょうか。

「飛びますよ。これも他の紙ヒコーキと同じように、重心が前方よりにあります。そして翼が横に広く、強度があるのでグライダーのように滑空していきます。この羽の後ろにある僅かな昇降舵が揚力を生み、紙ヒコーキが飛ぶんです」

解説してくれたのは、株式会社キャステムの新規事業部開発設計室副主任の黒沢圭翔(くろさわ けいと)さん。

ん?キャステム?

そうです。実は戸田館長のもうひとつの顔は、株式会社キャステムの代表取締役。紙ヒコーキ博物館は、キャステム本社から車で約2分の距離にあります。

「1階には約400種類の、館長オリジナルの折り紙ヒコーキを展示しています。2階は、切り紙ヒコーキを研究している愛好者の方々の作品などが展示してありますよ」と黒沢さん。

2階にはまた違う世界が広がっています。

宙に浮かぶ切り紙ヒコーキたち。

戸田館長は、紙ヒコーキの室内滞空時間29.2秒のギネス世界記録保持者です。その認定証とともに、世界記録を樹立した紙ヒコーキが展示してあります。

この紙ヒコーキが、29.2秒を飛んだのです。2010年12月19日に達成したこの記録は、いまだに破られていません。

戸田館長の次の夢は、紙ヒコーキを宇宙から地球に向けて飛ばすことです。そのプロジェクトの進行についての展示も、ぜひご覧ください。

1階では、紙ヒコーキの本や紙ヒコーキ用の紙なども購入できます。

お土産にオススメしたいのは、紙ヒコーキ協会公式の競技用紙です。サトウキビの絞りかすから作ったエコな用紙で、自然に土に還ります。これで折ると飛びそうですよね。

本棚の上に飾られていたお雛様や五月人形も、よく見ると紙ヒコーキではありませんか。

矢の先も鯉のぼりも、すべて小さな紙ヒコーキです。

家でも折ってみたくなって、紙ヒコーキの原理や調整の仕方も詳しく解説されている1冊を購入しました。

ショップで買物をすると、抽選にチャレンジできます。ハズレなし。

ちょっと待って、太っ腹過ぎませんか?

当たったのは、非売品の折り紙ヒコーキ協会公式ブックです。帰宅してからページを開いてみると、折り方だけではなく、戸田館長の紙ヒコーキにかける想いなども載った、貴重な本でした。

紙ヒコーキ好きの人は、ぜひ手にしてほしいと思います。

左:公式ブック 右:購入した折り紙ヒコーキの本
左:公式ブック 右:購入した折り紙ヒコーキの本

2024年8月11日(日)には、神石高原町のとよまつ紙ヒコーキ・タワーで「滞空時間選手権」が開催されます。折り紙ヒコーキ協会の認定指導員によるワークショップもあり、滞空時間に応じて豪華になる景品が用意されているそうです。

夏休みの思い出に、家族みんなで挑戦してみたいですね。

また、2024年11月9日(土)にはビッグ・ローズにて、5年ぶりの全日本折り紙ヒコーキ大会を開催予定です!

紙ヒコーキの奥の深さを知りました。

お出かけの際は、Instagramで営業日を確認してからがオススメです。

紙ヒコーキ博物館
場所  :福山市御幸町中津原1396
電話  :084-964-0665
開館日時:土曜日(不定期)午前10時~午後4時
入館料 :3歳以上100円
駐車場 :4台
HP   : 折り紙ヒコーキ協会Instagram

【関連リンク】

▼備後とことこでは、株式会社キャステムを紹介しています。

株式会社キャステム ~ 世界に展開する精密金属部品メーカーの見学レポート

株式会社キャステムのSNS担当者に聞く ~ SNS発信で何が変わった?

ライター(福山市)

地域コミュニティWebメディア「備後とことこ」などで活動するフリーランスライターです。男子2人の母。グルメ・観光・福祉など、幅広いジャンルの情報をお届けします。

山口ちゆきの最近の記事