Yahoo!ニュース

【宗像市】「むなかた芸術祭」ユリックスで開催中!11日は特別ゲストで庄内神楽が伝統の舞を披露します♫

kekko地域情報発信ライター(宗像市・福津市)

6月10日(土)と11日(日)の二日間、宗像ユリックスで「むなかた芸術祭」が開催されています。

今年は宗像ユリックス開館35周年そして、宗像市文化協会40周年の記念事業として、芸術文化の祭典がとりおこなわれているのです。

10日11日に美術ギャラリーで、美術作品と生け花の展示会が行われています。

11日はハーモニーホールで舞台公演や庄内神楽が披露され、茶室では、お茶会も催されます。

◇むなかた芸術祭

開館35周年をむかえる宗像ユリックスで「むなかた芸術祭」が開催せれているので、行ってきました。

本日10日(土)は、美術作品と生け花の展示が美術ギャラリーで行われています。

◇美術協会会員展

日本画・絵画・彫刻・書・工芸・写真と、様々なジャンルの作品が展示されており、美術作品をゆっくりと鑑賞できます。

工 芸

写 真

絵 画

絵画部門で「ウルム大聖堂」を出品された、古本元治さんに今回の美術展について、色々とお話を聞くことができました。

彫 刻

若き芸術家、疋田睦さんは彫刻部門で受賞されています。

ゆったりとした美術ギャラリーで、たくさんの素晴らしい作品を鑑賞できて、気持ちがリフレッシュしました。

◇華道展

となりの会場では、華道展が開かれています。

池坊・専正池坊・専心池坊・草月流・小原流・新池坊の各流派が参加しての展示会です。

多くの来場者が、個性豊かな生け花に、魅了されるように鑑賞していました。

自宅で丹精込めて育てた花々を、生け花にして披露されているそうです。

同じく自宅で生け花のために、たくさんの花や木を育てて、この場に来る人を楽しませる作品に仕上げておられるのに感銘を受けました。

今日は美術や花の美しさに接して、有意義な一日を過ごしました。

明日もう一日開催されますので、たくさんの人に来場してもらいたいと思っています。

◇11日の「むなかた芸術祭」

明日11日は音楽・謡曲・舞踊・三曲・吟剣詩舞道・民謡などが、ハーモニーホールで披露されます。

また宗像市文化協会40周年記念特別ゲストとして出演する庄内神楽が、伝統の勇壮な舞を見せてくれます。

出典:宗像ユリックス

以上プログラムを参考の上ご来場ください。

出典:宗像ユリックス

他にも9時半から14時半は、茶室で薄茶席、大和室で呈茶席が設けられます。

当日のみ取り扱いのお茶券(各500円)をご利用ください。

今回の「むなかた芸術祭」で、宗像の文化芸術にぜひ親しんでいただければと思います。

◆開催情報
日時/2023年6月11日(日)
   美術ギャラリー/10:00~17:00
   ハーモニーホール/10:45~16:00
   茶室・大和室/9:30~14:30
主催/宗像市文化協会・宗像市・宗像ユリックス
問い合わせ/宗像ユリックス 事業部 
     TEL:0940ー37-1483
入場無料
※茶道はお茶券(各500円)が必要です。



















地域情報発信ライター(宗像市・福津市)

宗像市、福津市のあらゆる情報や魅力を余すところなく紹介、発信するライターとして活動して参ります。

kekkoの最近の記事