Yahoo!ニュース

【知ってる?】情熱ホルモンの”焼肉ランチ”が超お得!およそ1,000円で腹いっぱいに!

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です、今回は大阪の京橋から食レポです。JR京橋駅の改札を出でると、飲み屋が多い。昼飲みしている人の姿もチラホラ…。そんな駅前の風情は大阪のディープな側面が少し感じ取れる。

また、この界隈は焼肉屋さんも多くある。そこで京橋で食べられる焼肉ランチを紹介しましょう。

京橋酒場 情熱ホルモン

駅前にある商店街を奥へと進んで行くと、真赤な看板が見えて来る。ここは炭火七輪で新鮮ホルモンがリーズナブルな価格で食べられる「情熱ホルモン」だ。

今回は夜メニューではなくランチを食べてみることにした。

メニューは色々と種類がある。ランチは1,000円~1,500円ほどが目安。そこで今回は「情熱ホルモン定食」を注文することに。同店の名物である「黒ホル」を含んだ数種類の部位が味わえる。

尚、メニューの詳細は「公式サイト(外部リンク)」でご確認を。

注文後スグに「炭火七輪」が到着した。それからライス、スープ、サラダ、キムチ、続いて肉のセットと続く。なかなかのボリュームである。

ちなみにライスは大中小から選べる。

この「黒ホル」は、希少な黒毛和牛の小腸、とろける美味しさが味わえる。前述の通り情熱ホルモンの名物である。

「豚トロ」は塩焼きにしてレモンで食べるのもおすすめだそう。

「せせり」は鶏の首。歯ごたえが良い。

「テッチャン」は牛の大腸、別名シマチョウとしても知られる部位。良い脂加減が味わえる。

「ハツ」は豚の心臓。弾力のある歯ざわりが特徴となる。

ホルモンって言うと、蕩けるように柔らかいものから、噛んでも噛みきれないものもある。とにかくホルモンは幅が広い。

ところが、今回注文したランチセットで言えば、どれもが柔らかい。「黒ホル」なんて口の中で蕩けてしまうほどだ。

それにしても、このランチセットが1,000円ほどで食べられるとは…。本当にお得。京橋でランチに困った時にココは知ってて損はない。尚、同店はJR京橋駅から歩いて5分ほどの便利な場所にある。

「情熱ホルモン」は京橋以外の店舗でも同様のランチをやっているはず。気になる方は公式サイトなどで確認して見て下さい。

今回の記事の内容が ”参考になった” という方は、記事一覧のある "旅人間” のプロフィール画面等から「フォロー」いただけると嬉しいです。

京橋酒場 情熱ホルモン
住所:大阪府大阪市都島区東野田3-3-6
電話番号:050-5592-1290
営業時間:11:30 - 23:00
※ランチは11:30~15:00、平日限定
定休日:なし
公式ホームページ(外部リンク)
地図(外部リンク)

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事