Yahoo!ニュース

【鎌ケ谷市】食べるって生きる!! 映画上映会&講演会が参加費無料で開催されます。

ajisai地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

2024年2月17日(土)、18日(日)の2日間にわたって、心と体が変わる食の話の映画上映会&講演会が開催されます。主催者のママエンジェルス、千葉県オーガニック給食審議会にお話を聞かせていただきました。ありがとうございます。

画像提供:ママエンジェルス
画像提供:ママエンジェルス

今回の上映会では、『いただきます2 ここは発酵の楽園』の映画が無料で上映されます。農林水産省 令和4年度【補正】消費・安全対策交付金のうち地域での食育の推進の取組における交付金による事業です。発酵の楽園で育てられた無農薬の野菜を食べて、お子さん達の欠席日数が5分の1になった保育園の様子などが紹介されるドキュメンタリー映画です。

微生物は、私たちの健康を守っていた! と副題にある通り、食べたもので私たちは作られています。みそづくりや泥んこになりながらの田植えなどをイキイキ楽しむお子さんたちが紹介されます。清潔を重んじるあまり、手でベタベタ触ることがなくなってしまった日々の生活を健康に過ごすためのヒントがたくさんありそうです。

画像提供:まほろばスタジオ
画像提供:まほろばスタジオ

日程は、3部制で開催されます。第1部は、1日目の2月17日(土)10時開場、10時30分開演です。「いただきます1 みそをつくるこどもたち(75分)」と「その後のはなちゃんのみそ汁GIFT(20分)」の2本が続けて上映されます。

画像提供:ママエンジェルス
画像提供:ママエンジェルス

2月17日(土)の13時開場、13時30分開演「いただきます2 ここは発酵の楽園(82分)」といただきますなどの映画を作られた「オオタヴィン監督からのメッセージ映像(15分)」の2本が続けて上映されます。

画像提供:菌ちゃん先生
画像提供:菌ちゃん先生

2日目午後12時30分開場、13時開演で「いただきます2 ここは発酵の楽園(82分)」の鑑賞後、休憩をはさみ、14時30分より、菌ちゃん先生こと吉田俊道さんによる「元気野菜づくり&元気人間づくり」と題した講演会が開催されます。

画像提供:ママエンジェルス
画像提供:ママエンジェルス

無農薬で育てられた野菜は虫がいっぱいなのでは? という不安のある方もいらっしゃるかと思います。菌ちゃん先生の講演では、そんな心配を打ち砕く「無農薬なのに虫がこない?」「土とおなかはそっくり?」「免疫力をアップさせる食改善方法?」など、日々の健康や不調が気になる方にも、元気人間になれる菌(微生物)の秘密を聞くことができます。

会場は、東部学習センターレインボーホールです。参加は事前申し込みが必要です。1部だけでも、お申込みできます。食べるって生きる!! を鎌ケ谷でたっぷり味わうことの出来る2日間。子育て中のパパ・ママ、親子で鑑賞してみてはいかがでしょうか?

いただきます2 ここは発酵の楽園映画上映会&講演会
日程:2024年2月17日(土)・18日(日)

事前申し込みはこちら
『いただきます2』公式サイトはこちら
ママエンジェルスのホームページはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市・白井市の情報をお届けします。住んでるだけなんてもったいない。実は鎌ケ谷にも白井にも知らないことがたくさん。知らなかった地元の情報を自分も楽しみながらお届けします。

ajisaiの最近の記事