Yahoo!ニュース

【シャトレーゼ】季節限定で登場の真っ白スイーツ「クレームダンジュ」ってどんな味?実際に食べてみた

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

安くて美味しいスイーツが買える人気のケーキ屋「シャトレーゼ」から、先日(2024年5月17日)に季節限定のスイーツがいくつか販売されました。

そのなかに真っ白なクリームに包まれた、一見どんな味なのかわからないスイーツがあります。「ふわレア食感クレーム・ダンジュ」です。実際に食べてみたので、味や食感について紹介できればと思います。

ベリーソースを包んだレアチーズスイーツ

まず簡単に説明すると、メレンゲとクリームチーズを混ぜたレアチーズクリームで、ブルーベリーソースを包んだスイーツです。

実際の様子がこちらです。

ガーゼに包まれたままカップに入っています。カップのまま食べることもできます。今回はせっかくなのでお皿に出してみました。

丸くて白いクリーム状になっており、一見どんなスイーツなのか全然想像できません。冒頭で紹介したとおり外側はレアチーズクリームです。

中身の様子がこちらです。

果肉も入っているブルーベリーソースが中に使われています。

▼実際のスイーツの様子を撮影した動画もあります。サイズ感や質感は動画がわかりやすいかと。

このようなレアチーズスイーツは「クレーム・ダンジュ」と呼ばれており、今回も商品名にその呼び名が入っています。

クレーム・ダンジュはフランスの地方菓子

クレーム・ダンジュはフランスのアンジュという地域に伝わる地方菓子の1つです。本場はフロマージュブランというチーズを使うそうですが、日本ではクリームチーズが使われています。

このクレームダンジュは、コンビニやスーパーでも時々販売されますが、馴染がなく食べたことがないという人も多いのではないでしょうか。その味について具体的に紹介していきます。

ふわふわ、しっとり、レアチーズムースのようなやわらかい食感

まず食感ですが、普通のレアチーズケーキとは違う、ふわふわした感じがあります。舌ざわりはしっとりしており、口どけを楽しめます。

どちらかといえばムースに近いかもしれませんが、ムースともまた違う独特の、空気を含んだやわらかくて心地よい食感です。またブルーベリーソースの中にある果肉のムギュッという食感がいいアクセントになっています。

クセのないまろやかでミルキーな味

味については、まず外側のレアチーズはミルキーな味わいです。酸味はほぼなく、やわらかくてまろやかな乳製品の甘味、旨味を味わえます。

ほどよくコクがあり、濃厚感はあるのですが、だからといって重たさを感じることはありませんし、クセなどもないので全体的には食べやすい味です。

クリーム系のスイーツや、レアチーズクリームを使ったスイーツが好きな方であれば気に入ると思います。

中のブルーベリーソースのフルーティーな甘酸っぱさも楽しむことができ、最後の一口まで飽きることはありません。

シンプルなスイーツなので味が想像できなかったり、美味しそうなイメージが持てず手を出せなかった方もいるかもしれませんが、紹介してきたとおり、ミルキーで食べやすい味のレアチーズスイーツです。

スフレチーズケーキ、バスクチーズケーキとも違う味と食感を楽しめるので、この機会にぜひ試してみてください。

値段、商品名などの補足情報

  • 商品名:ふわレア食感クレーム・ダンジュ ブルーベリー
  • 値段:324円
  • カロリー:269kcal
  • 備考:季節限定
  • 公式サイトの商品ページ

また本記事執筆時点では、シャトレーゼにはもう1つチーズスイーツが期間限定で販売されています。

▼シャトレーゼ、期間限定のレモンのフロマージュスフレ

レモンのフロマージュスフレ
レモンのフロマージュスフレ

レモンの酸味とチーズスフレのすっきりした味を楽しめます。こちらも併せてチェックしてみてください。

■LINEでもチーズケーキの情報を配信中!
毎週月曜日の12時25分に1週間分の記事をLINEにて、まとめてお届けします。よろしければ友だち追加お願いします。

<友だち追加の方法>
▼下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事