2月22日は「猫の日」 ニャンコのヒゲは切っても大丈夫? 獣医師が臨床経験から解説
2月22日は、ニャーニャーニャーで「猫の日」です。
今日は、猫のトレードマークとも言えるヒゲについて考えましょう。
人の場合は、ヒゲを剃るなどの言葉がありますが、自分が飼っている 猫のヒゲが乱れていたら刈っても大丈夫なのでしょうか。そのことについて解説をします。
猫のヒゲはどこにあるか?
・口の左右、両目の上、両側の頬、あごの合計4ヶ所(全部合わせると50本程度)
・顔にある全てのヒゲの先端を結ぶと丸い円になります。
・ヒゲは顔の周りだけでなく、前足の後ろ側にも生えています。
ヒゲの役割
・空気の流れを感じることができます。
・目など、顔の器官などを保護しています。
・目の前を自分が通れるかどうかを判断しています。
・耳で捉えることのできない、微妙な空気の流れを感じることができます。
・風の向き、風の強さを感じることができます。
・闇夜の中で歩き回れるのもヒゲがあることで役立っています。
ヒゲを切るとどうなるか?
ヒゲを切ると、食欲が無くなるとか、元気が無くなるといわれています。実際に実験するわけには、いかないので、これだけヒゲに役割があるのなら、そのようなことが起こるだろうと考えていました。
ところが、筆者は、本当に猫のヒゲを全部、切られた子を診察したことがあります。
赤ちゃんを産んだばかりの母猫で、ミルクを与えていました。そこの家の子どもが、母猫のヒゲが子育てに邪魔だと思って、ハサミで全部切ってしまったのです。母猫は、精神的におかしくなり、自分の乳房を噛み切ってしまいました。それで私の病院に運ばれてきたのです。
その体験を通して、本当に猫にとってヒゲは大切なものだということを知っています。
ヒゲで健康状態がわかる
診察をしていて「この子、綺麗なヒゲをしていますね」とうっとりして褒めることがあります。飼い主にすればもっと他にあるだろうと思っているでしょう。しかし、猫のヒゲで健康状態がわかるのです。
・いちばん、ヒゲが長くて立派なのは、オスの去勢手術をしていない若い子。
・シニアになると、ヒゲが短くなり、勢いがなくなり、カーブする。
・病気になると、ヒゲが折れる。
・体調が優れてないときは、ヒゲが枝毛になる。
などです。一度、愛猫のヒゲを観察してくださいね。
ヒゲはお守り
猫のヒゲは、日本では金運、ヨーロッパでは恋愛運が上るといわれています。それで猫のヒゲをお守り代わりに持ちあるく人もいます。写真は、猫のヒゲを入れておける桐の箱です。
おまけ 犬のひげ
犬のヒゲは、猫のヒゲほどいろいろな役目がないですが、それでも風の動きなどわかるといわれています。それで、猫と同様にヒゲは切らない方がいいのです。気をつけてあげてね。
まとめ
私たち獣医師は、ものをいわぬ子を相手に診察をしています。
もちろん、飼い主に、食べる速度はどうだったか? 帰宅したら迎えに来たか? ウンチはしているか? どこで寝ているか? などを事細かに尋ねます。そして血液検査や尿検査や画像診断もします。
それ以外に、猫のヒゲを見て、健康状態や気持ちを判断したりもしているのです。2月22日は、猫の日ですが、じっくり猫のヒゲを観察してみませんか。くれぐれも大切な猫のヒゲを切ることのないように!