Yahoo!ニュース

まるで全てがホタテだと勘違いしてしまいそうな濃密ホタテラーメンを大阪で食べましたっ!!!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターティナー藤のラーメン食べある記

大阪は大阪市中央区、南船場にあります《IKR51》さんへ訪麺してきました。

IKR51さんは貝系のスープが絶品で海鮮丼なども楽しめちゃうラーメン屋さんです。

新しくメニューが増えたとの事で食べたくなったのでお邪魔した訳です。

今回、注文したのは【帆立らぁ麺】。輸出問題でホタテの流れが悪くなっている中、日本の海産物を応援しようと出来たメニューみたいです。

それに伴って提供される三色丼も魅力的ですね。

【ラーメン】

帆立らぁ麺¥1280
帆立らぁ麺¥1280

シンプルな装い、キラキラと黄金色に輝くスープに綺麗な麺線。ホタテもしっかりいますよ!ホタテから食べたいけど後のお楽しみにしといてまずはスープから頂きます。

【スープ】

ほたて!ホタテっ!帆立ぇ〜!ホタテの旨みがしっかり抽出された淡くも濃密なスープ。

鶏の旨みがベースにあり、スープの甘さがホタテの旨みと合わさる。醤油は白醤油を使用されているのかと。飲みやすすぎてレンゲがとまりませんっ!!!ギラギラと光るオイルもまた香りを広げる。

鼻から抜けるホタテ感がたまりませんっ。

【麺】

中加水細打ちストレート麺、しっとりしなりがあってモチモチ感とパツ感の両側面を感じましたね!

啜ればホタテの香りがぶわぁ〜っと広がるんですよ!!しっとりした麺にスープが追従し噛めばまるでホタテを食べているような錯覚に陥る。あれ?麺食べてるよな?ってね〜(笑)

【トッピング】

ホタテの切り身が4つのっており厚めに切られておりこれがまた美味しいんだ。甘くて濃厚!噛めば旨みじゅわ〜。鼻からぬけるホタテの香り、もうたまらなかったですね〜!

スープを飲んでもホタテ、麺を食べてもホタテ、帆立を食べてもホタテ。

全てにホタテを感じれためちゃウマな1杯でした。

【店舗情報】

IKR51

営業時間:昼の部11:30-14:30 LO(土日15:00LO)

夜の部18:00-22:00 LO、22:30閉店

※スープ完売次第終了。

定休日:不定休 X(旧Twitter)参照

住所:大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F

アクセス:『心斎橋駅』より261m

駐車場:なし

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事