Yahoo!ニュース

【流山市】落ち着いた古民家のようなカフェでいただく旬な食材を用いた身体いたわるランチ

とらぼうおさんぽwebライター(流山市・野田市)

こんにちは、柏育ち流山市に在住のとらぼうと申します

今回は、「すいかずら」さんをご紹介。

こちらは、2023年にオープンした

身体にやさしいご飯を提供していると評判のお店。

現在、木・金・土の営業。

気になっていたので楽しみにおじゃましました~。

場所は流山セントラルパーク駅より徒歩7分ほど

つくばエクスプレス線の流山セントラルパーク駅をおり、てくてく歩いていくと住宅街に

すてきな外観のお店が現れます。

お車でお越しの際は、お店付近に駐車場を2台ご用意。

出入口にはスロープがあり安心して入れます
出入口にはスロープがあり安心して入れます

店内の様子

引き戸を開けると、古民家のような趣きある素敵な空間。

テーブル席、カウンター席、テラス席があります。

店内はすいているときは、ベビーカーのまま入店可能だそう。

ちょうど、お子さんと食事を楽しんでいるご家族がいました。

トイレには、おむつの交換台もあるので安心ですね。

テラス席は、天然芝の貸切ミニドッグランもあります(無料)。

おさんぽがてらわんちゃんを遊ばせながら

お食事を楽しめます。飼い主さんもわんちゃんもいいですね。

身体にやさしいご飯

こちらは、オーナーさんとそのお母さま、

スタッフの方でお店を切り盛り。

穏やかな雰囲気で、居心地がいい時間を過ごせました。

お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。

お店をはじめたきっかけは、オーナーさんが元々ジュエリー職人さんで

指輪ができあがるまでの待ち時間にお客さんに身体にやさしいご飯やカフェができる空間ができたらいいなと思い始めたそう。

お店の奥には指輪作りの体験教室もあります。

世界で一つのシルバーリングが作れるとのことで人気だとか。

センスがいい空間。椅子は小学校のときを思い出し懐かしい!
センスがいい空間。椅子は小学校のときを思い出し懐かしい!

ちょうどこの日も楽しそうに指輪を作っている方達がいらっしゃいました。

月替わりの定食

さて、気になるメニューはこちら。

訪れた日は、『塩こうじでしっとりやわらかハムのワンプレート』(ごはん・おみそ汁付:1650円)と「発酵カレー」(スープ付:1650円)でした。

野菜は、流山市で無農薬野菜を栽培している

「えかオーガニック農場」さんのもの。

その時々のとれる旬な野菜で作る月替わりで定食を提供。

ごはんは白米か寝かせ玄米を選べ、

白米はプラス100円、玄米は150円で大盛にできます。

手作りわんちゃんメニューもご用意。

国産肉とお野菜を用いて作った食事とのことで、わんちゃんの身体にもよさそうなメニューですね。

身体に優しいご飯

そして、定食が運ばれてきました~!

色とりどりで見た目からとってもおいしそう。

小鉢がたくさんついているので、色々と食べられていいですね。

プレートの小鉢は上から時計回りに、自家製なめこ茸、るっこら・ほうれん草とにんじんのナムル、たけのことカブのラディっしゅ、新タマネギ
プレートの小鉢は上から時計回りに、自家製なめこ茸、るっこら・ほうれん草とにんじんのナムル、たけのことカブのラディっしゅ、新タマネギ

笑顔が素敵なスタッフの方が料理について

丁寧に教えてくれます。

まずは、メインの鶏ハムから。

しっとりやわらかジューシーな鶏ハム。

タレは、自家製の中華こうじと醤油こうじだそう。

うま味がたっぷりでおいしくいただきました。

そして、自家製なめ茸。

みりんと醤油こうじを合わせ煮込んだそうで、ちょうどいい甘さでご飯がすすみます!

寝かせ玄米は、もっちりとしていてとっても食べやすい!

3つのお米をブレンドして圧力鍋で炊いているそう。

玄米は、栄養価もたかく腸活にもいいとか!

新タマネギは蒸してオリーブオイルと塩だけと

シンプルですが、タマネギの甘みを感じこれまたおいしい。

そして、お味噌汁がこれまたおいしい!

あおさの香りと柔らかく煮込まれた大根と

にんじんなど具沢山なのもいいですね。

だしは何を入れているのかなとお聞きすると、魚のあらと味噌だけとのこと。

丁寧にあらを洗い下処理することで、魚のいいうま味がでておいしいお味噌汁になるそう。

こんなにうま味がつまったお味噌汁が毎日食べられたらいいのになぁと思いました。

おいしいご飯と居心地がいい空間

どれも野菜本来のおいしさを活かし丁寧に

作られたおいしい定食で、なんだか身体がほっとするおいしさでした。

発酵食品や玄米に興味はありながら、なかなか自分で作るのは大変なのでお店でいただけるのはいいですね。

続々とお客さんがみえていて、

みなさんおいしいご飯を食べながらゆったりとした時間が流れていました。

店内は、オーナーさんがあつめた

ビンテージ家具と古道具でなんとも落ち着く店内。

静かな住宅街でおいしいごはんと居心地がいい空間でついつい長居してしまいそう。

自家製プリンなどのカフェメニューもおいしそうで、次回はお茶をしたいなと思いました。

ぜひ、みなさん訪れてみてはいかがでしょうか?

看板わんこのあずきちゃん。人なつっこくてお利口さんで、あずきちゃんに会いにくるお客さまもいるとか。
看板わんこのあずきちゃん。人なつっこくてお利口さんで、あずきちゃんに会いにくるお客さまもいるとか。

すいかずら
〒270-0151
千葉県流山市後平井105−3
tel:080-9775-3569
【営業時間】
ランチタイム:11:00 ~14:00
カフェタイム:11:00 ~16:00
(LO:15:00)
【定休日】
 月・火・水・日
【支払い方法】
 現金・クレジット
【駐車場】

公式インスタグラム

おさんぽwebライター(流山市・野田市)

お隣の柏育ち、結婚後は流山市に在住。主人とにゃんこと暮らしています。都心に近く自然豊かな昔からなじみのある場所、おいしいお店、おすすめのスポット、イベント情報など、ワクワクするような情報をお届けしていきたいと思います。まだまだ知らないところも多いので色々なところに行くのが楽しみです。趣味は食べ歩き、写真を撮ること、ラジオを聴きながらにゃんこと遊ぶこと、ドラマ・映画鑑賞です。よろしくお願いします。

とらぼうの最近の記事