Yahoo!ニュース

人生に悩んでいる人へ。アインシュタインの名言「人生には二つの道がある…」英語&和訳(偉人の言葉)

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はアルバート・アインシュタインの名言をご紹介します。アルバート・アインシュタイン(1879~1955)はドイツ生まれの理論物理学者で、1921年にはノーベル物理学賞を受賞しています。
今回は人生に悩んでいる人に届けたいアルバート・アインシュタインの名言をご紹介します。

ご紹介する名言につきましては、BrainyQuote というアメリカのサイトに記載されているものをGoogleの書籍検索にかけ、それが英語圏の複数の書籍で使用されていることを確認の上、その人物の言葉として記事に掲載しております。
古い人物の言葉ですとそれが本当にその人物の言葉なのか確認が難しい場合もございますが、複数の書籍で使用されている言葉であれば、それがその人物の考えを反映した言葉であると判断できるのではないかという考えのもと記事を執筆しております。

人生に悩んでいる人へ。アインシュタインの名言「人生には二つの道がある…」英語&和訳(偉人の言葉)

“There are only two ways to live your life. One is as though nothing is a miracle. The other is as though everything is a miracle.”

「人生には、二つの道しかありません。一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きることで、もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることです」
アルバート・アインシュタイン(ドイツ生まれの理論物理学者)

苦は常に執着から生まれる。全てを手放す覚悟を固める。

橋本きよみさんという方がいらっしゃるのですね。橋本さんは35年間で1200組もの男女を成婚に導いた伝説の仲人と呼ばれる人物なのですよね。
その橋本さんがYouTubeに出演されていたのですね。とても印象に残ることをおっしゃっていたのですね。

「お別れする瞬間っていうのは、もう生涯かけがえのないことなんよね。次会えるっていう保証ないもん。どんな人とでも。だから別れ際の礼儀っていうのはすごく大事だし、その時に何気なしに『じゃあね』、『じゃあね』じゃないんですよ。今日この人と会えたことって奇跡的な出来事なんですよ。毎日会ってても毎日が奇跡よね。明日会えるって保証ないし。だからどんなときでもお別れの時は心を尽くして、絶対後悔のないようにいい印象でお別れしましょうっていうことは誰にでも言う。
だから例えばお見合いの後でも『今日はお見合いいっぱい期待してたけど大した人じゃなかったわ』と思ってお粗末な別れ方なんか絶対ダメ。こんなたくさんの人がいる中で今日お二人がお二人だけで時間を持ったっていうことは奇跡やもんね。この奇跡っていうのをもう一度起こそうって思っても奇跡っていうの一度きりしかないから奇跡なのよ。もう一度この雰囲気を作ろうと思っても無理やもん。出会ったときに少々失礼なことをしたな失敗したなと思っても会えてお話ししている間にそれを解消することってできるじゃないですか、後の対応の仕方でね。でもお別れするときに嫌な印象を与えたらもう一生どうにもならんもんね。だからどんな人とでも、もうこの人とはこれで今日で終わってもいいんだと思っても心を尽くして礼儀正しくお別れしましょうって。お別れの時の作法でその人の人格が決まる」

苦は常に執着から生まれる

最近、人と会うときこれで最後だと思うようにしているのですね。これでその人と会うのは最後なのだと。たとえそれが明日も会うであろう人であっても、これが最後なのだと思うのですね。
重圧から解放されるのですよね。

相手が大切な人だとその人を失いたくないと、そういう気持ちが生まれますよね。失礼なことをして嫌われたくない。嫌われて縁が切れてしまったらどうしようと。
最後だと思うことでその重圧から解放されるのですよね。

人はいつか必ず死にますよね。親であっても子であってもきょうだいであっても親友であっても、いつかは会えなくなる日が来るのですよね。その覚悟を決める。
崖から落ちそうなとき苦しいのは崖にしがみつくからですよね。手を放せば体は楽になる。苦は常に執着から生まれるのだと。
全てを手放す覚悟ができたとき、平安はそこにある。

人生に悩んでいる人へ。「人生」に関する世界の偉人の名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はアルバート・アインシュタインの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『世界の偉人の名言(鈴木隆矢)』の『アインシュタインの名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、アルバート・アインシュタインの名言を44句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「人生」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself.”

「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである」
ジョージ・バーナード・ショー(アイルランドの劇作家)

“The two most important days in your life are the day you are born and the day you find out why.”

「人生で最も大切な日とは、自分が生まれた日と自分が生まれた意味が分かった日である」
マーク・トウェイン(アメリカの作家)

“To live is the rarest thing in the world. Most people exist, that is all.”

「生きるとは、この世で最も稀なことである。ほとんどの人は、ただ存在しているだけなのだ」
オスカー・ワイルド(アイルランドの詩人・劇作家)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事