Yahoo!ニュース

通りすがる客が思わず立ち止まるほど「大きく膨れた4種の濃厚チーズつくね」期間限定デパ地下販売/藤沢市

ころんころライター(藤沢市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(藤沢市地域情報)」の記事を読んでくださりありがとうございます。昨年より「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。日曜の夜にゆっくり読みたい、藤沢市のグルメ・おでかけ・イベント情報などが満載。ぜひご登録くださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください。
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

藤沢市のみなさまこんにちは。今日も夜の晩酌タイムを心待ちにしている、筆者ころんころです。本日のお供は『麻布あさひ』「十勝産4種のチーズinつくね(国産鶏使用/1個324円)」です。

『さいか屋 藤沢店』の地下1階にテナントを構える『麻布あさひ』。ショーケースには国産鶏を使用した焼き鳥や唐揚げなど、こだわりの鶏肉料理が顔をそろえます。そのなかで、期間限定販売されているのが「十勝産4種のチーズinつくね」。※販売は2024年3月中旬頃までを予定。

1個324円…少々お高め?と感じますが、1個の大きさは幼児の手のひらほど。厚みもあるため、ひと口で食べようと思うと口からはみ出ます(笑)。テナントの前を通るお客さんが思わず「美味しそう…!」と立ち止まってしまうほどインパクトのある見た目ですよ。

「十勝産4種のチーズinつくね」について『麻布あさひ』を運営する「株式会社アサヒブロイラー」の小原さんにお話をうかがうと「家庭ではなかなか作ることのできないチーズ入りつくねを、コストを抑えて作ることができました。北海道十勝産の4種類のチーズ(チェダー・ゴーダ・パルメザン・カマンベール)を使ったソースが、チーズ好きさんも満足するボリュームでたっぷりと入っています」「召し上がったお客さまからは『つくねの中からチーズソースがあふれ出て美味しい!』と評判ですよ」と話します。

それでは半分にカットしてみます。

おぉ、、、!

弾力のあるつくねのなかに隙間なく入るチーズソース。少し温めるとチーズソースが柔らかくなってとろ~っとあふれ出し、もはや撮影どころではありません(慌てて口に入れました。笑)。チーズソースのこっくりとした味わいと、甘辛い濃厚なタレが絡んだつくねの旨みが口いっぱいに広がる幸せ…(卵の黄身を絡めても美味しいと思われます)。晩酌のお供に、またお弁当のおかずにもよく合う商品です。

繰り返しになりますが、「十勝産4種のチーズinつくね」の販売は2024年3月中旬頃までとなります。また『麻布あさひ さいか屋藤沢店』は、2024年3月20日をもって閉店予定とのこと。お早めにお買い求め下さい。

基本情報
店名:麻布あさひ さいか屋藤沢店(Rettyページ
住所:藤沢市藤沢555さいか屋藤沢店地下1階
アクセス:JR「藤沢駅」北口より徒歩1分
電話:0466-50-0148
駐車場:有り
※ジャンル:焼き鳥 デリカテッセン

公式 ホームページ(外部リンク)
※詳細は『株式会社アサヒブロイラー』の公式サイトをご確認ください。

取材・校正協力 株式会社アサヒブロイラー 桃井様 小原様

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事