Yahoo!ニュース

材料2つで簡単あずきアイスクリームの作り方!ポリ袋に入れたら振って揉んで冷やすだけ

今回は、暑い日に食べたくなるアイスクリーム
材料2つで超簡単に作れる!
振って 揉んで 冷やす あずきアイス 作り方

袋に入れて!楽しく振り振り
後は揉み込んで冷凍庫に入れるだけで
滑らかな口当たりのアイスクリームが
超簡単に出来上がるレシピ

サッと作れるので冷凍庫にストックして
夏の暑い日に直ぐ食べられるよ〜
それでは、さっそく
材料2つ 簡単アイスクリーム 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

生クリーム 1p(200cc)

ゆであずき 2缶 (約400g)

【作り方】

①丈夫なポリ袋などに生クリームを入れ飛び散らない様に、口を閉め2〜3分!振り続ける

②生クリームがとろっとしていたらok
ゆであずきを全て加えて全体的に揉み込んで
しっかり混ぜ合わせる

③出来るだけ袋の空気を抜いて!薄く平らに広げる

④冷凍庫で2〜3時間冷やし固める

はい!できあがり~
滑らかな口当たりで美味しい
あずきアイスクリーム!

程よい甘さで生クリームのコクも加わり止まらないよ〜

アレンジも簡単で!
あずきの代わりにフルーツや冷凍フルーツを揉み込んで砂糖と一緒に生クリームと混ぜ合わせるだけで

簡単にフルーツアイスも出来ちゃいます
手作りすると安くて大量に食べられるので
アイスクリーム好きな方は是非
作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい↓↓↓クリックで確認できます。

https://youtu.be/2xoRmoTkvuc(You Tube)

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事