Yahoo!ニュース

【鳥取グルメ】地元のブランド鶏を使った「とり料理さんぽう」の”ドライカレー”がヤバイほど美味しい

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です。今回は鳥取県米子市から食レポです。いやいや、メモのご用意を!と言いたくなるお店を紹介しよう。

ここは地元のブランド鶏を使った料理が評判の鶏肉専門店、ところが…意外にもドライカレーが名物だとか!? 最初は「え?」って思ったが、注文してビックリ仰天。噂以上だ。こんなに美味しいドライカレーは滅多に出会えるものではない。

鳥取県米子市の名店「とり料理さんぽう」

今回紹介する店は「とり料理さんぽう」というお店。鳥取県米子市の繁華街エリアとなるJUJU米子高島屋のスグ近くにある。

その日は取材で鳥取県に。宿泊は米子市のビジネスホテル。「この辺で美味しい店ってあります?」と聞いた時に教えてもらったのが同店だ。ただ人気のメニューがドライカレーだと言う。

本音を言えば…「鳥取に来てドライカレーかぁ~」と思っていた。

しかし、せっかく紹介しもらった店だし、地元で人気の店という点に興味があったので軽い気持ちで入店してみた。そしてメニューを見れば、なるほど!ドライカレーの写真がドーンと出ている。教えてもらった通り人気のようだ。

噂のドライカレー

同店は地元大山産”がいな鶏”を中心に鳥取県の地鶏が食べられる専門店とのこと。メニューを見て「やっぱり、とりめし…にしようかな」と迷い出した時、後から来た常連らしきカップルが迷わず「ドライカレー2つ」を注文した。あの迷いのなさ、しかも男性は大盛りにしている。

常連っぽいお客の注文に影響され迷いは断ち切られた。教えてもらった通りの「さんぽう風ドライカレー(からあげ付き)」を注文した。

まずは「ミニサラダとからあげ2個がセット」を。

この”からあげ”がジューシーで柔らかい。良質な肉質が際立って、あっさりと食べられる感じも実に良い。

そして、主役のドライカレーは…。

見た目はイメージしていた通り。でも食べた時の味わいが全然違う。いわゆる玉子チャーハンの上に鶏ミンチのルーがたっぷり。この鶏ミンチが実にヤバイのだ。旨みがギュッと詰まっていて、それでスパイスが効いてくる。このスパイスの辛さと鶏の旨みが口の中で競い始める。

それだけじゃない!この奥深い旨みは何だ?

店主にお話を聞くと、地元の鶏肉を中心に、野菜、卵、大山だいせん乳業のバターなど地元の食材をふんだんに使い、そして水分を殆ど加えない無水調理にこだわっているという。

「鳥取の大山は食材の宝庫だから」と笑顔の店主。いやいや、本当に美味しかった。今まで食べてきたドライカレーと一味違う。次また来ても「ドライカレー」を注文しそう。まさに名店、こんな素敵な名店に出会えたことに感謝したい。

<関連記事>
【鳥取グルメ】開店直後から満席に!「魚料理 海」は琴浦町で絶対に食べたい海鮮丼の美味い店

とり料理さんぽう
住所:鳥取県米子市角盤町1丁目72
電話番号:0859-22-5850
営業時間:11:00 ~ 15:00/ 17:00 ~ 21:00
定休日: 17:00 ~ 21:00
公式ホームページ(外部リンク)
地図(外部リンク)

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事