Yahoo!ニュース

【北海道旭川市】かぼちゃの煮物やラスク付き!「喫茶&パーラー ささき」のバナナパフェ

都良(TORA)地域情報発信ライター(旭川市)

2021年に食品衛生法が改正される前までは、喫茶店を営業するには「喫茶店営業許可」、カフェは「飲食店営業許可」が必要でした。「喫茶店営業」と「飲食店営業」には、可能な料理方法やアルコール類提供の可否などに違いがありました。

現在は、喫茶店とカフェに法律的な違いはなく、イメージの違いだけで区分されています。

そのイメージが強くて、筆者のようなおじさん世代はカフェって聞くと店名だけで緊張してしまいます。やっぱり昭和の雰囲気の喫茶店の方が落ち着きますね。

この日、伺ったのは豊岡1条2丁目の交差点付近にある『喫茶&パーラー ささき』です。

昭和52(1978)年創業で年配のご夫婦でお店をされています。

店内には昔懐かしいマージャンのテーブルゲームが置かれ昭和時代にタイムスリップしたみたい。たくさんの雑誌やマンガが山積みになっています。

メニュー表には、チャーハンやカレーライス、スパゲッティ、パフェなどの軽食やスイーツが並んでいますが、どれもビックリするぐらいの安さ。5年以上は価格が変わっていません。

今回注文したのは「バナナパフェ」。写真では伝わらないかもしれませんが、20cm以上はあるすごいボリュームです。

一番下のアイスクリームはコーンフレークで底上げしていないのですごい量。上の生クリームも山盛りです。バナナはまるごと1本使われています。これで450円ですよ。

そして手作りのラスクやカステラなどお菓子もサービスで付いてきます。今回はかぼちゃの煮物も!かぼちゃの煮物もスイーツ感覚ですね。

バナナパフェとサービスのラスクやカステラの糖分を考えたら、しばらくは甘いものを控えなきゃね。

【店舗情報】
店舗名:喫茶&パーラー ささき
所在地:北海道旭川市豊岡1条2丁目1
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日

地域情報発信ライター(旭川市)

北海道旭川市在住のフリーライター。得意なジャンルは、観光・グルメ・お酒・農業・アウトドアなど。生まれ育った旭川の美味しいもの、楽しいものなどを取材して、魅力を発信していきます。

都良(TORA)の最近の記事