豊島名人、苦戦を耐えて逆転勝ち 竜王戦七番勝負第1局2日目
広瀬章人竜王(32)が初防衛を果たすのか。それとも豊島将之名人(29)が初の竜王位を獲得するのか。東京都渋谷区・セルリアンタワー能楽堂でおこなわれた第32期竜王戦七番勝負第1局▲豊島名人-△広瀬竜王(32)戦は10月11日9時に始まり、12日19時55分に終了しました。結果は173手で豊島名人の勝ちとなりました。
豊島名人は初の竜王位獲得に向けて、幸先のよい1勝をあげました。
第2局は10月23日・24日、京都市の仁和寺でおこなわれます。
豊島名人、充実の先勝
【前記事】
豊島名人の桂は泣いてしまうのか? 竜王戦七番勝負第1局2日目
本局、先手番の豊島名人は得意の角換わり腰掛銀でのぞみました。しかし途中までは思わしくない展開だったようです。
「(歩頭に桂を打つ)▲2四桂が空振りしてしまった。王様を移動されて効果が薄くなってしまったので」
「冷静に指されて失敗してしまったような」
豊島名人は局後にそう振り返っていました。
豊島名人の気迫の桂打ちを軽くかわした広瀬竜王が、まずはリードを奪ったことは間違いないようです。
「封じ手のあたりでは、難しいんでしょうけれど、後手番としては主張のある展開」
と広瀬竜王も控えめによさを表現していました。
しかし2日目。豊島名人は粘り強く指して、差をつけさせません。
「攻めていったけれど、あまり成果が上がらなかった」
と広瀬竜王。豊島名人は玉を中央に逃げ出して粘ります。そして間隙を縫って反撃の形を作りました。
豊島名人が早い段階で打った桂は取られてしまいました。しかしその犠牲で歩が前に伸びて、さらにはと金を作って相手の金を取ることができました。こうした展開となれば、形勢はともかく、取られた桂の顔も立ったことになるでしょう。
残り時間にはかなりの差がつき、先に時間が切迫したのは広瀬竜王の方でした。
豊島名人は広瀬玉を左右はさみ打ちにする態勢を築きます。また自玉への寄せは巧みに手を稼いで遅らせました。広瀬竜王のリードは消え、勝敗不明の終盤戦に突入したようです。
最終盤、広瀬竜王はリスクを承知の上で攻防手を指しました。しかしそれが結果的に敗着となったようです。ここで比較的時間に余裕のあった豊島名人は、腰を落として考えました。そして角を捨て、広瀬玉の寄せを目指して踏み込みました。そして受けなしに追い込みます。
勝負は最後、豊島玉が詰むや詰まざるやの一点にしぼられました。
「最後はかなり危ないので、詰まされたら仕方がないと思っていました」
局後に豊島名人はそう語っていました。広瀬竜王は終盤の名手であり、また詰将棋解答にかけては棋界屈指の速さを誇ります。
広瀬竜王は手順を尽くして豊島玉を詰ませにいきました。まずは龍を捨てる、迫力ある王手から入ります。対して豊島名人は、一手でも対応を間違えれば、たちまちのうちに詰まされてしまいます。しかし秒読みの中、豊島名人は正確に応じ続けました。
広瀬竜王の龍切りの王手から始まって22手。総手数は173手。観戦者にも豊島玉が詰まないとほぼわかるところまで進めて、広瀬竜王は投了しました。
豊島名人は充実の先勝。初の竜王位獲得に向け、まずは大きな1勝をあげました。
一方の広瀬竜王は、昨年は挑戦者の立場で、羽生竜王を相手に2連敗からのスタートでした。七番勝負はまだ先が長い。この先どうなるのかはもちろんまだ、誰にもわかりません。