Yahoo!ニュース

【脱空腹】メープルパン1つで満腹満足

Cast@気象予報士・防災士気象予報士・防災士

今回は「メープルパン」をご紹介します。食感や味を実食レビュー。

【実食】見た目以上に食べごたえあり

パウチを開けると、メープルの甘い香りが広がります。
パンは中身がぎっしりと詰まった重みがあります。
(お皿に移さず、パウチから直接食べられます。)

食感はしっとり。意外とやわらかく食べやすいです。
メープルのやさしい甘みがおいしくパクパクと食が進みます。

たった1つのパンですが、満腹・満足感が3〜4時間続きます(個人差あり)。
カロリーも400kcalほどあり、効率的にエネルギーを補給できるパンです。

【備蓄用食料】最低3日分用意しよう

今回ご紹介したパンは防災・備蓄用の食べ物です。
7年の長期保存が可能(試食としてぜひ召し上がってくださいね)。

巨大地震など大災害が起これば、あらゆるものが入手困難になる恐れがあります。
スーパーなどが大きく壊れると買い物ができません。営業している店舗には人々が殺到します。

そのため、備蓄用の飲食物が必要
最低3日分、できれば1週間分の食料を備蓄したいです。
生活支援はすぐに行われない可能性が高く、しばらく自力で生きる必要があるからです。

【商品説明】 7年保存レトルトパン メープル

商品の説明をします。

  • 内容量:1個
  • カロリー:406kcal
  • 賞味期限:製造から8年

防災グッズ全般が気になる方は以下の記事をご覧くださいね。
「モバイルバッテリー」や「簡易トイレ(生理用品を含む)」など厳選した必要最低限13種類の防災グッズをご紹介しています。

【最低限】防災グッズ 絶対に必要なモノ13選 チェックリスト付き(外部リンク:レジハック)

気象予報士・防災士

気象予報士・防災士。災害対策のプロです。防災に役立つ「ガジェット・グッズ・ライフハック」を発信。読んで楽しい・分かりやすい・ためになるご紹介をします。食べた非常食は150以上。上級救命技能認定者(東京消防庁)・熱中症予防管理者(指導員)・ファイナンシャルプランナー・日商簿記・ヘルスフードカウンセラー・フェムテックアンバサダーの資格も保有。お金や食に関わる防災知識も豊富に持っています。災害から皆さまの「命と暮らし」を守ることが目的です。

Cast@気象予報士・防災士の最近の記事