乾きづらいタッパーもラクラク速乾!10倍速く乾く驚きのテクニックを大公開!
常備菜や副菜や余ったおかずを、タッパー(食品用プラスティック容器)に入れて保存していませんか?
タッパーは保存に便利なアイテムで、多くの家庭で愛用されていることと思います。しかし、タッパーを洗った後の乾燥作業、皆さんはどうしていますか?
お皿やコップと比べて、タッパーはなかなか乾かないと感じたことはないでしょうか。
特に、タッパーの淵の溝の部分に水分が溜まり、それがなかなか乾かないことがありますよね。
自然乾燥に頼ると、丸一日以上も乾燥するのにかかってしまうことも…!
布巾で一生懸命水滴を拭き取っても、ちょっとした水気が残り、すぐに食器棚に片付けられないことがありますよね。
これ、ちょっとしたストレスに感じてしまいます。
そこで今回、そんなちょっとしたストレスを解消するために、乾きにくいタッパーをあっという間に乾かすコツを共有したいと思います。この方法で、タッパーの乾燥時間がグッと短縮され、きっと皆さんのキッチンライフがもっと快適になりますよ。
洗った後は振るだけで水分減少!
タッパーを速く乾かす方法は思ったよりも簡単です。まずはタッパーをしっかりと洗い、洗剤を完全に洗い流しましょう。
その後、タッパーを5回ほど振るだけで水気がぐっと減ります。これだけで、驚くほど乾きが速くなるんです。
実際にやってみたらどうだった?
実際に同じ形状のタッパーを用意し、比較実験をしてみました。
- 一つ目は、洗った後そのまま乾かしたもの。
- 二つ目は、洗った後振って水気を減らしたもの。
これらを同じ条件下で乾かしてみると、振って水気を減らしたタッパーはわずか2時間で完全に乾きました(下記写真)。
しかし、洗ってそのまま乾燥したタッパーでは、表面は乾いているものの、淵の溝にはまだ水滴が残っています。
完全に乾くまで、なんと20時間もの時間がかかりました。
しかし、タッパーを振るだけの簡単な動作をするだけで、乾燥時間を大幅に短縮できます。たった2時間で乾くなら、食器棚にしまえないストレスもぐっと減りますよね。
【補足】室内の湿気・温度により乾く時間は異なります。ご了承ください。
【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)
・「いちご」は買ったまま冷蔵庫に入れないで!長持ちする保存方法
上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。