【業務スーパー】選んで正解!おすすめ購入品紹介!冷凍食品・輸入菓子|野菜と肉の下処理
こんにちは(*^^*) Machiko‐sun にお立ち寄りいただきありがとうございます♪
今回は ” 業務スーパーのまとめ買い後の私のルーティーン ” vol.15をお届けします。毎回、買う商品によって保存・収納・下処理・簡単調理も変わってきますので、シリーズでこれからもお伝えしていこうと思います(^_-)-☆
まとめ買い帰宅後に下処理・簡単調理をすることで、次の台所仕事がとても楽になります(*^^*)
最後までお楽しみいただけたら嬉しいです♪
それでは購入品リストのご紹介からスタート!
まずは買い物リストから!
【総額 7,903円 税込】7,289円税抜
【税抜き】
=肉類=
鶏もも肉・・・95円/100g(1349円)
=冷凍食品=
冷凍バターブリオッシュ・・・568円
冷凍スイートポテト・・・318円
=デザート=
ゼロカロリーオレンジゼリー・・・108円
=野菜・果物類=
ミニトマト・・・250円
しめじ・・・99円
万能ネギ・・・99円
えのき・・・128円×2
大根・・・99円
小松菜・・・88円×2
チンゲン菜・・・88円×2
オレンジ・・・399円
スウィーティオバナナ・・・250円
=お菓子=
まるごとさくさくレーズンパイ・・・328円
ウエハースココア・・・88円
チョコレートバターワッフル・・・298円
切り出しカステラ・・・198円
=その他=
納豆職人ひきわり納豆・・・68円
しそのり納豆・・・69円
=インスタント食品=
グリーンカレースープ・・・118円
=お酒=
赤ワイン(クリスタリンダプレミアム黒キャップ)・・・498円×2
=日用品=
ソフィールトイレットペーパー・・・298円
固めてカチッとポイ・・・158円
クラフト粘着テープ・・・165円
↓ 動画で詳しくご覧になりたい方はこちらから
まずは冷蔵庫チェックから!
しっかり残り物チェック!
野菜室もしっかりと!
冷凍庫には細かい残り物が(~_~;)
業務スーパーから帰ってきました!
冷凍食品
適当な厚さにスライスします。
1枚ずつラップに包み、ポリ袋(アイラップ)にまとめて冷凍保存。
帰宅した娘のおやつ(*´▽`*)
個人的にはレンジよりトースターなどで焼くと香ばしくておすすめ♪
インスタント食品
ランチにいただきます!
今日の私の1人ランチ
冷凍バターブリオッシュとグリーンカレースープ(*^^*)
ふわふわでほんのり甘くて美味しい♪
輸入菓子など
帰宅した息子のおやつは、この日に買った輸入菓子(*^。^*)
私のおやつはカステラ!
柔らかふんわり(*'▽')
とある日のまたまた私のおやつ!
味はちょっとさっぱりし過ぎかな?(^▽^;)気分転換にはいいかも。
すぐなくなりますが(笑)
一応バナナスタンドで飾ります。
切ってすぐに食べられる状態にして、保存容器に入れ冷蔵庫へ(^^♪
ヘタを取り、洗いキッチンペーパーを敷いた保存容器に入れ冷蔵庫で保存。
(きのこミックス)
1袋は石付きを切り、半分に切ったらアイラップにほぐして入れます。
↓ここにしめじも石付きを切り落して、半分ほぐし入れきのこミックスできあがり!
冷凍庫へ。
(味噌汁の具材)
残りの半分のしめじをアイラップにほぐし入れます。
野菜室に残っていた、長ネギを斜めに切り、まぜたら冷凍の味噌汁具材ができあがり♪
冷凍庫へ。
(鍋用えのき)
石付きを切り落して、切らずにほぐしてアイラップに入れてできあがり!
冷凍庫へ!
洗って水分を拭き取ったら、根を切り落して刻みます。
アイラップに入れて冷凍庫へ。
洗って水分を拭き取り、3等分にしたら部位ごとにラップで包みアイラップにまとめて野菜室へ。
上部は生食など、中部は煮物など、下部は漬物などに向きます。
乾燥を防ぐためにラップで包んで野菜室へ。
ラップは2枚をずらして敷いて使います。
1袋は、チンゲン菜と同じようにラップに包みます。
もう1袋は、洗って水分を拭き取ったら食べやすい大きさに切り、アイラップに入れて保存。今夜炒め物に使います(*'ω'*)
どんどん保存!
【鶏もも肉のマヨ醤油漬けの下味冷凍】
一口大に切ります。
アイラップに移し、下の調味料を加えても揉み混ぜます。
冷凍庫で保存!
調理例
今回は小麦粉をまぶして、カリッと焼き上げましたよ(*^^*)
残った鶏もも肉は、ラップで1枚ずつ包んでまとめて冷凍!
その他の食品
パッケージを取り外します。
ひきわりは区別するために印を付けます。
古い物から手前にして、冷蔵庫へ。
お気に入りの瓶に移します(*'ω'*)
大好きなワインです(*^▽^*)
地下収納で保管!
日用品
どれも安くて助かります(*'▽')
やっとキッチンリセットの時間(*'▽')
今日は少なめで楽ちんでした♪
まとめ買い帰宅後に下処理・簡単調理をすることで、次の台所仕事がとても楽になります(*^^*)