障がいのあった男が最期に遺したセックスの記録を映画に。戸惑いながらの彼女役で感じたこと
映画「愛について語るときにイケダの語ること」は、いまはもうこの世にいないひとりの男の最後の願いから始まっている。
その男の名は、池田英彦。彼は四肢軟骨無形成症だった。
そして、40歳の誕生日目前で、スキルス性胃ガンステージ4と診断される。
死を強く意識した彼は「今までやれなかったことをやりたい」と思い立ち、その想いは性愛へと向かい、自分と女性のセックスをカメラに収める、いわゆる「ハメ撮り」に走っていく。
そして、自らの死をクランクアップとし、それまでの映像を自身主演の映画として遺すことを望んだ。
池田氏の「僕が死んだら映画を完成させて、必ず公開してほしい」という遺言を託されたのは、ドラマ「相棒」などを手掛ける脚本家の真野勝成。
20年来の友人であった真野は、「マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画」や「ナイトクルージング」などを発表している友人の映画監督、佐々木誠に映像を託す。
こうして池田英彦企画・監督・撮影・主演、初主演にして初監督にして遺作となった映画「愛について語るときにイケダの語ること」は完成した。
当初は関係者をメインにした1回限りの上映で終わる予定だった本作だが、今年6月から東京で公開が始まると連日満員御礼!
その熱はいまだ冷めやらず、地方公開を一通り経て、今月26日から東京でアンコール上映に突入した。
本作についてはこれまで、撮影・脚本・プロデュースを担当した真野勝成(前編・後編)と、共同プロデューサー・構成・編集を担当した映画監督の佐々木誠のインタビュー(第一回・第二回・第三回・第四回)を届けたが、
東京での凱旋上映に際し、今度は、本作におけるキーパーソン、重責を担った女優の毛利悟巳に話を訊くインタビューの第二回へ入る。(全四回)
戸惑わなかったといったら嘘になる
前回のインタビューは主にキーパーソンとなる恋人役を務めることを決意するまでの過程を訊いた。
今回も引き続き、恋人役を演じる上で考えていたことの話から。「なにが起きてもすべて受けとめる覚悟だった」と前回明かしているが、とはいえ戸惑いはなかったのだろうか?
「それは戸惑わなかったといったら嘘になる。どうしようかと思いました。
ただ、はじめはお芝居でいえば即興、エチュードをする感覚に近い形で臨めばいいのかなと思ってたんです。
でも、よくよく考えると、似て非なるものといいますか。
役者同士だとお互い即興やエチュードも経験していて、ある種の訓練みたいなことが少なくともできている。
それでもこのアクションに対して、『こういうリアクションとってきたか!』と驚くことはあるんですけど、でも、なんとなく阿吽の呼吸で対応できるところがあるんですね。
でも、池田さんは役者さんではないですから、かなり予測がつかない(笑)。
しかも、池田さんは自宅とその周辺というふだんの日常の中にいる。
前回も少し話しましたけど、その日常に、わたしが入るというのは池田さんのほうが戸惑うと思うんです。現実の中にいきなり非現実が入り込むような感じでしょうから。
ですから、余計にどうなるのか想像がつかなかったです。だから、もうわたしとしては、なんでも受け入れる態勢を作るしかなかったんです」
池田英彦の第一印象は?
こうして撮影に挑むことになるが、その前に池田の第一印象をこう明かす。
「池田さんの姿を初めてみたのは動画だったんです。
真野さんと友人とわたしとの3人でお話をしたときに、真野さんが『どういうやつかはまず見てもらったほうが早いから』と、携帯電話で撮った動画をみせてくれたんです。
池田さんがキックボードで颯爽と走ってるシーンが入っていて、素直に『おもしろい人かも』と思いました。
『キックボードを移動手段にしているんだ』と思って、この動画はいまでもけっこう印象に残っています。
その後、実際にお会いしたんですけど、このとき、わたしは池田さんとお話するのも初めてでしたけど、四肢軟骨無形成症の方と向き合うのも初めてでした。
だから、少し緊張していたんですけど、実際お会いしたら、池田さんはその障がいがあることを感じさせないというか。
とてもお話がおもしろくて、いつの間にか障がいがあることとか忘れていました。
ふつうにお話をしていた。
あと、座って食事とかしていると、池田さんの身長は気にならない。座っていると目線も一緒で、一般の男性とかわらない。
じゃあ、移動しましょうかとなって、立ったときに背が低いことにはじめて気づく。
それぐらい、池田さんは池田さんでしかなかった。
だから、初めてお会いしたときは、ほっとしました。
すべて受け入れようと思いながらも、どう接すればいいのかはまったく未知でしたから。
でも、お会いしたら、池田さんが気を遣ってくださったところもあったと思うんですけど、障がいがあるとかないとか関係なく、人と人として向き合うことができた。
そうなれたのは、池田さんのパーソナリティもあったと思います。
わたしは初対面でもすぐに打ち解けて、距離を一気に縮められるタイプの人間ではありません。
でも、なぜか池田さんには壁のようなものを感じなかった。
これは映画見てもらうと分かると思いますけど、池田さんには相手を緊張させない、適度な距離を保ってくれるところがあるんです。
それでわたしもあまり緊張せずに接することができたのだと思います」
作品では未使用に終わった1日目のデートとは?
こうした過程を経て、架空のデートの撮影に挑むことになる。
デートは2日、1日目は出会い編、2日目はデート編というシチュエーションが用意されていた。
ただ、実際の作品では1日目の出会い編は使用されていない。この未使用に終わった1日目はどうだったのだろうか?
「実は、あんまり記憶に残っていないんですよ。
お見合いみたいな感じで、お互い『はじめまして』と挨拶して、世間話をしただけだった気がします。
ただ、さっきいったように気を張らずに池田さんとは話せたことは記憶に残っています。
会ったことない男性といきなり二人でお茶するのって、わりと緊張するじゃないですか。
でも、池田さんとはなぜか、普通にお茶を飲んで楽しく会話ができた。
あまりに自然にふつうの会話をしたので、どういうことを話したのか覚えてないんですよね。日常会話に近くて(笑)。
振り返ると、もうこの時点で、『俳優の毛利です、主演の池田です』じゃなくて、『毛利です、池田です』になれていたのかもしれません」
(※第三回に続く)
「愛について語るときにイケダの語ること」
企画・監督・撮影・主演:池田英彦
出演:毛利悟巳
プロデューサー・撮影・脚本:真野勝成
共同プロデューサー・構成・編集:佐々木誠
東京・アップリンク吉祥寺にてアンコール上映中
<連日舞台挨拶及びトークイベント開催>
11月28日(日)
登壇者:山田敏弘(国際ジャーナリスト)、佐々木誠、真野勝成
11月29日(月)
オンラインゲスト:熊篠慶彦(特定非営利活動法人ノアール代表)
登壇者:佐々木誠、真野勝成
11月30日(火)
登壇者:鈴木沓子(ライター・翻訳家)、佐々木誠、真野勝成
12月1日(水)
登壇者:毛利悟巳、佐々木誠、真野勝成
12月2日(木)
登壇者:二村ヒトシ(AV監督・作家)
2022年1月15日 横浜 シネマ・ジャック&ベティでの公開決定
最新の劇場情報などは、公式サイトへ https://ikedakataru.movie
場面写真はすべて(C) 2021 愛について語るときにイケダが語ること