Yahoo!ニュース

【高級店に見えるのに?】大阪の元ホテルシェフたちが活躍するレストランでステーキ&おすしがコスパ最高!

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪府大阪市北区、北新地の西隣に位置する風情のある町、老松町(おいまつちょう)にて開業約13年のレストラン「心たけ」。

外観がずっしりと風格があるので、接待などで使われるお高いお店だと思っていましたが、実は良いものがリーズナブルにいただけるコスパの良いお店でした。

元一流ホテルのシェフたちが専門性を生かして調理するとあって、食材、調理法とともにハイクオリティ。

メニュー

コースメニューが中心。食べ放題や数多くの単品メニューもあります。

・心たけの会席コース
・黒豚のしゃぶしゃぶコース
・黒毛和牛のしゃぶしゃぶコース
・黒毛和牛のすき焼きコース
それぞれの中のコースでお肉の格付けがあり(梅・竹・松・老松)、価格は「梅」の4,278円から「老松」の10,978円まで。

「ザ・リッツカルトン大阪」や「ホテル阪急インターナショナル」で長年板長を務めた2人の職人さんが握る鮨と、黒毛和牛を育てる事から学んできたシェフの炭火焼きステーキの両方が食べたくて、「心たけの会席コース」をいただきました。

心たけの会席コース

先付 黒毛和牛の牛すじこんにゃく

黒毛和牛なのでうまみがあってリッチな味わい。玉こんにゃくにも味がしみしみ。

飲み放題(2,000円)をつけました。グラス交換制。残したら500円の罰金です。

シャンティーガフ(ビールのジンジャーエール割り)と瓶ビールで乾杯。瓶ビールがアサヒの「ドライ」中瓶だったのに驚き。

造り 青森 無添加うに

ミョウバンを使っていない無添加うにが食べられるとは感激!

海苔にのせて塩で、しょうゆで。うにがあま~い。最高です!

真鯛のお刺身も3切れ。脱水して身を引き締めてあります。ほんのりスダチ香がするような。

一品 揚げたて さつま揚げ

メニューを見て「食べてみたいな。」と思っていたメニューが登場。新鮮なすり身を丁寧に練り上げた逸品です。キャベツ入りでシャキシャキ感も楽しめました。

ステーキ

見たところ2つの部位がミディアムレアで焼かれてきました。付け合わせはニンニクの蒸し焼き?とガーリックチップス。

焼き石にお肉を当てて好みの程度まで追い焼きします。じゅわぁっと煙を揚げながらいい感じに焼きあがりました。

え?焼き過ぎ?いやいや表面こんがりでおいしいわ。ステーキ醤油、ごまだれ、ニンニク醤油、わさび、藻塩と味を変えて楽しみました。

フリードリンクのおかわりは赤ワイン。

にぎり、赤だし

握りは5貫くらい来るのかと思いきや、中トロ、真鯛、シマアジの3貫でした。シャリは白酢で柔らかめ。ネタが大きくて、結局お腹は満足(笑)

デザート

バニラビーンズ入りのアイスクリームでシメ。温かいお茶もいただきました。

おわりに

この外観、すごくありませんですか?ギリシャ神殿のよう。

ゴージャスなお店なのでかなり値段が張るのではないかと思いがちですが、コースはお値打ちだし、単品はちょっとした居酒屋さんと同じくらいのお値段。

一流の職人さんが一流の食材を扱って作ったお料理なのでむしろリーズナブルです。

プライベート感のあるゆったりとした席の配置で、個室もあり、会合や接待にもぴったり。

さらにランチは「黒毛和牛 切り落としステーキランチ」が1,000円というから驚きです。今まで行かなくて損をした気がします。このお店はぜひ覚えておいてください。

心たけ 老松通り
大阪府大阪市北区西天満4-11-4 ビエラ老松 1・2F
06-6311-3737
公式ページ(外部リンク)

取材協力:心たけ

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事