Yahoo!ニュース

芳しい抹茶と黒糖際立つ仙太郎さんの「水無月」芯のある弾力と舌に絡みつく滑らかさの差も感じて

柳谷ナオ和菓子ソムリエ・ライター

さて、今年の6月30日。「夏越の祓え」では、水無月を召し上がりましたか?茅の輪はくぐりましたか?

平日ということもあり、双方を満喫なさった方は少ないかもしれません。とはいえ、休憩中や仕事帰りに水無月を買いに走ったという方はそこそこいらっしゃるかと思います。本場である京都のみならず、奈良や大阪をはじめ、都内百貨店でも特集が組まれたり催事スペースを設けて販売される場所があったというほど、今や関西以外でもその存在が身近になってきた水無月。

水無月
水無月

かくいう私も都内百貨店にてあるお店の水無月を買い求めに向かったのですが、あまりの長蛇の列に驚き!しかも皆さん、ひとつふたつではなく全種類1個ずつだったり、他の商品と一緒に購入されていたり。

通路をまたいで行列が伸びるほどまでに人気だったのは、京都の老舗和菓子屋でおはぎでも有名な「仙太郎」さん。

今回は、抹茶と黒糖の「水無月」をご紹介。

抹茶
抹茶

歯応えのある外郎
歯応えのある外郎

歯応えのある外郎
歯応えのある外郎

渋みが漂い、それでもなお鮮やかな色合いの「抹茶」は、むちむちと歯が沈み込むような弾力としっかりと芯を感じられる仕上がり。噛み応えに富んだ外郎生地は、肉厚という言葉が似合います。かといって口に残るようなねばつきもなく、たっぷりの煮小豆の甘味と共に旨味を残してさっと引き上げていく潔さ。ほろ苦、とまではいきませんが、ほんのり大人の味わい。

黒糖
黒糖

対して「黒糖」は、ねっとりと柔らかな舌先にまとわりつく外郎。咀嚼することで味わうというよりも、舌に絡ませながら味わうような柔らかさ。さらに、目の覚めるような鮮烈な黒糖の香りと味わいが容赦なく花開き、やや圧倒されます。噛むほどに広がる味わい、と真逆な勢いのある華やかさです。

ねっとりとした黒糖
ねっとりとした黒糖

個人的にはもう少し黒糖と小豆の味わいの対比やコンビネーションを楽しみたいところでしたが、やや黒糖優勢になってしまうので名残惜しいような、勿体ないような気もします。

これは完全に好みとしか言いようがありませんね。

歳時記にも注目
歳時記にも注目

とはいえ、同じ水無月とひとくちに申しても、同じ店舗で作られているとはいえ風味だけではなく食感にまで差がでてくるというのも和菓子の興味深いところ。それぞれ味わいによって、お気に入りのお店が見つかったら、より一層6月30日が楽しみになりそうですね。

なんて考えていたら、またあっという間に年を越えてしまいそうです。

【仙太郎・本店】

公式サイト(外部リンク)

京都市下京区寺町通仏光寺上る中之町576

075-344-0700

8時~18時(時期によって変動あり)

定休日 元旦

和菓子ソムリエ・ライター

■年間400種を優に超える和菓子を頂く和菓子ソムリエ&ライター。美味しさだけではなく、職人さんやお店、その土地の魅力をいかに伝えるかに重きを置いて執筆中! ■製菓衛生士免許所持・製造・販売・百貨店勤務経験有 ■和菓子・お取り寄せ・お土産・アンテナショップ・都内物産展&催事・和菓子とお酒&珈琲&ノンアルコールとのペアリングなどの執筆や取材、監修を得意としています。

柳谷ナオの最近の記事