Yahoo!ニュース

覚えて損なし!!プロに聞いた冷製パスタを美味しく作るコツは…?

暑い日に大活躍す冷たい麺類!素麺やうどんなど手軽に作れて食欲がなくても食べやすいので人気ですが!!

今回はパスタ!冷製パスタって意外と難しくて美味しく作れないイメージがありませんか?

実は、冷製パスタを美味しく作るにはコツがありました!決して難しい事ではなく、普段のパスタでも3つのコツを押さえて作るだけで美味しく作れます。

冷製パスタって冷たいソースと麺を和えて仕上げる事が多いのですが!

温かいパスタと同じ茹で方や茹で時間にしてしますと冷製パスタは美味しくなりません。

美味しく作れる冷製パスタのコツをプロのシェフに伺ったのでご紹介させて頂きます。

コツ①

冷製パスタは気持ち濃い目の味付けのソースと和えて仕上げるので、パスタにも程よく塩味を効かせておかなければ味がボケて美味しくならないのですが、普段通りの塩加減で茹でると、水洗いした時に塩味が抜けてバランスが悪くなるので、茹でる時も普段より強めに塩味を効かせた状態で茹で上げて下さい!

ミスして冷やしても塩味が程よく残ってソースとのバランスが取れ美味しく仕上がります。

コツ②

冷製パスタは茹で上げた後、冷水などでしっかり冷やすのでパスタが固くなりボソボソに感じてしまします。

パスタを冷水だ引き締める事を考え、茹で時間も基本より1.5倍ほど長く柔らかく茹で上げてから冷やす事で固く感じずムチっとした食べ応えのある食感に仕上がります。

コツ③

お好みのソースと和える時に水分量の調節が難しくソースの味でバランスが決まるので茹で上げ冷やしたパスタの水分はしっかりキッチンペーパーなどで拭き取る様に!

そしてオリーブオイルなどを数回に分け少しづつ加えながら、ソースとパスタを混ぜ合わせ分離させない様に一体化させます。

オイル類を一気に加え混ぜ合わせるとソースと分離してしまい一体感がなく別々に、食べている感じになります。

この3つのコツを押さえて作れば美味しい冷製パスタが作れるので是非一度お試し下さい。

冷製トマトパスタの簡単レシピの動画も撮ったので参考にして作って頂けると嬉しいです。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事